KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マネー

過去の'マネー'タグの記事一覧(300件)

  • レビュー

    中国では屋台も農家もスマホ決済! 日本のキャッシュレス決済との違いは?

    『なぜ中国人は財布を持たないのか』(中島恵/日本経済新聞出版社) 現金文化が根強い日本にも、いよいよキャッシュレス決済、スマホ決済の波が訪れつつある。大手IT企業…

    ビジネス

    2018/6/25

  • レビュー

    私はこうして株で失敗した! 損失額500万円、衝撃の実話マンガから楽しく株を知ろう

    『マンガ 株で調子に乗って失敗しました。』(深蔵/イースト・プレス) 株に興味はあるけれど、ちょっとこわいな…。と迷う方は多いのではないだろうか。うまくいけば一攫…

    ビジネス

    2018/6/22

  • レビュー

    不仲な夫婦のへそくり金額は、仲良し夫婦の何倍!? 夫婦関係とへそくり貯金の傾向と分析

    「いつ離婚してもいいように、こっそり蓄えを貯めておこう」…そう想像してみる人は多いかもしれない。そう考えてみるとき、あなたが想定する目標金額はどれくらいだろうか…

    暮らし

    2018/6/22

  • ニュース

    預金と節約だけでは損をする!? 月1000円からはじめられる投資のキホン

    『1000円からできるお金のふやし方~超・初心者のための投資のキホン~』(大槻奈那/ワニブックス) 超・初心者でも投資の基本が学べる、『1000円からできるお金のふやし…

    暮らし

    2018/6/19

  • ニュース

    「ビジネス書大賞2018」が決定! 大賞は、世界的スポーツブランドに成長したナイキの創業物語

    “今読むべきビジネス書”がズラリ! 2017年に発売されたビジネス書の中から選ばれる「ビジネス書大賞2018」の授賞作品が発表されました。 この賞では、2017年に発売された…

    ビジネス

    2018/6/1

  • レビュー

    ラクに貯蓄できるのは人生で3回。知らなきゃ損する!? お金の話

    『お金を貯めていくときに大切なことがズバリわかる本』(菱田雅生/すばる舎) 「人生100年時代」と言われているなか、漠然とした不安が膨らんでしまうことはないだろうか…

    暮らし

    2018/5/30

  • レビュー

    副業で不動産投資をするなら…中古ワンルームを選んだほうがいい3つの理由

    『FP大家だけが知っている 資産形成に中古ワンルームを選ぶと失敗しない理由』(齋藤岳志/合同フォレスト) 将来に対する不安が大きくなる中、副業や投資を始める人が増えて…

    暮らし

    2018/5/22

  • レビュー

    「お金ってそもそも何だろう?」いま一番新しい答えがこの一冊に。『BRUTUS(ブルータス)』最新号

    現在発売中の雑誌『BRUTUS(ブルータス)』6月1日号(マガジンハウス)の特集は、「新・お金の、答え。」。 『BRUTUS(ブルータス)』6月1日号(マガジンハウス) 「お金…

    マネー

    2018/5/19

  • ニュース

    ポイントカードは5枚以内に!? 貯金ゼロの人も1年で100万円! ムリなく楽しく貯めるコツ

    『毒舌うさぎ先生のがんばらない貯金レッスン』(監修:花輪陽子、イラスト:井口病院/日本文芸社) 貯金が苦手な人にピッタリのノウハウを紹介する、『毒舌うさぎ先生の…

    暮らし

    2018/5/13

  • レビュー

    乗り遅れ厳禁。株価の上昇はこれからが本番! デフレからインフレの流れに備えよ

    『株の暴騰が始まった!』(朝倉 慶/幻冬舎) 「戌(いぬ)笑う」とは相場が活気づくことをいう相場格言である。今年2018年はまさに戌年。今年最初の取引では日経平均741…

    暮らし

    2018/4/24

  • ニュース

    損をしないお金の使い方がわかる! 学校が教えてくれない“お金の教養”

    『人生を自由に生きたい人はこれだけ知っていればいい お金で損しないシンプルな真実』(山崎元/朝日新聞出版) お金にまつわる本質的な知識をまとめた、『人生を自由に生…

    暮らし

    2018/4/17

  • ニュース

    同じ額を借りたのに返還額が100万円以上変わる!?「奨学金」を借りる前に知っておきたいこと

    『「奨学金」を借りる前にゼッタイ読んでおく本』(竹下さくら/青春出版社) 奨学金の効率的な使い方がわかる、『「奨学金」を借りる前にゼッタイ読んでおく本』が2018年4…

    暮らし

    2018/4/10

  • レビュー

    「不動産収入で遊んで暮らしたい」はダメ!? 不動産投資で人生を豊かにする方法

    『不動産投資の嘘と真実』(辰岡泰文・杉本桂一/幻冬舎) TVコマーシャルでアパート経営を薦める時代、「自分には縁がない」などと思わずに一度勉強してみる価値は大いに…

    暮らし

    2018/3/27

  • ニュース

    「この世にはおカネを手に入れる方法が6つあります」学校が教えてくれなかったお金のハナシ

    『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密(しごとのわ)』(高井浩章/インプレス) 現役経済記者が娘のために書いた小説『おカネの教室 僕らがおかしなクラブで…

    暮らし

    2018/3/22

  • レビュー

    いまや2人に1人が借りている「奨学金」ははたして悪なのか?

    『今こそ「奨学金」の本当の話をしよう。(ポプラ新書)』(本山勝寛/ポプラ社) いまや大学生の2人に1人が借りているといわれている「奨学金」。わたしも学生時代は日本…

    暮らし

    2018/3/16

  • レビュー

    マイホーム購入は人生最大の“プロジェクト” 絶対に損をしない家の買い方

    『家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本』(千日太郎/日本実業出版社) 不動産価格の下落が見込まれるとして、2020年の東京五輪以降に住宅購入を検討している…

    暮らし

    2018/3/14

  • レビュー

    40代貯金ゼロでも定年までに3000万円! つみたてNISAを利用して増やす方法

    『普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方(SB新書)』(中野晴啓/SBクリエイティブ) 「老後のための投資」と聞いて、個別株を思い浮かべる人も多いこと…

    マネー

    2018/3/6

  • レビュー

    神さまが応援したくなる人とは? 金運を上げる秘訣を大公開!

    『神様が教えてくれた金運のはなし直接きいてわかった開運あれこれ』(桜井識子/幻冬舎) 「宝クジを当ててみたい」「お金持ちになりたい」誰もが思う願いだが、金運アッ…

    マネー

    2018/3/4

  • レビュー

    確定申告“滑り込み組”のあなたへ! 駆け出しクリエイターのためのテクニック

    『駆け出しクリエイターのためのお金と確定申告Q&A』(桑原清幸/玄光社) フリーランスの皆さん、確定申告はもうお済みになられただろうか。忙しくてまだ、という方も多…

    マネー

    2018/2/28

  • ニュース

    年金だけでは毎月5万4000円も足りない!? 老後資金1000万円を貯める投資術

    『AERA with MONEY 老後資金が1000万貯まる つみたてNISAとiDeCo入門』(朝日新聞出版) 老後のお金との向き合い方を紹介していく、『AERA with MONEY 老後資金が1000万貯…

    暮らし

    2018/2/26

  • レビュー

    家計が厳しいから「お父さんのこづかいを減らす」が間違いなワケ

    『お父さんの「こづかい」は減らすな!お金と時間から自由になるための やってはいけない12カ条』(泉正人/朝日新聞出版) 東京都の中央区立泰明小学校が、今春入学する1…

    暮らし

    2018/2/22

  • レビュー

    起業1年目から「お金で困らない人」になる極意

    『ゼロからいくらでも生み出せる! 起業1年目のお金の教科書』(今井孝/かんき出版) あくまでもネット情報だが、YouTuber(ユーチューバー)の収入は人気国内トップクラ…

    ビジネス

    2018/2/20

  • インタビュー・対談

    疲れた日は「今日は寝る」と書くだけでいい。月収10万円が1400万円になった自分と向き合う習慣をつける「3行ノート」の魔法【後編】

    4人の子どもを育てる月収10万円のシングルマザーが、たった2年で月収1400万円を稼ぐ起業家に。そんなおとぎ話のような夢を実現した藤本さきこさんが、もっともっと豊かな…

    暮らし

    2018/2/19

  • 連載

    【連載】第6回 資産運用初心者の私が投資信託を始めた理由。[PR]

      投資信託(ファンド)を購入したら、そのまま放置せずに、利益が出ているかどうかの経過を常にチェックするようにしましょう。   売却益と分配金 そもそも投資信託によ…

    2018/2/16

  • インタビュー・対談

    ノートを「書く」だけで劇的に変わる!? たった2年で月収10万円から1400万円にUPさせた「3行ノート」の法則【前編】

    4人の子どもを育てる月収10万円のシングルマザーが、たった2年で月収1400万円を稼ぐ起業家に。そんなおとぎ話のような夢を実現した藤本さきこさんが、もっともっと豊かな…

    暮らし

    2018/2/14

  • レビュー

    もう少し自由に使えるお金があったら… 年間約2万円分もお得になるマネー術

    『ずぼらマネーもう2万円トクする人の買い物習慣』(開発社・MdN編集部/エムディエヌコーポレーション) 今や決済手段やお買い物ポイントは、クレジットカードにとどまら…

    マネー

    2018/2/12

  • レビュー

    仮想通貨購入後は必ず「ウォレット」で保管! コインチェック被害に遭って分かったこと

    『『5000円ではじめる仮想通貨投資入門』(上野義治/インプレス) 世間で超絶話題の仮想通貨。その熱はとどまることを知らず、様々なメディアで連日のように取り上げられて…

    ビジネス

    2018/2/6

  • ニュース

    今年こそお金を上手に回したい! 貯金の方法・お金の増やし方がわかる本5選

    貯金、投資、金運アップ。上手にできていますか?お金とうまく付き合えるようになりたい、でもスルスルとお金が出ていく…。そんなあなたは、お金に対する感覚や知識を少々…

    マネー

    2018/2/2

  • ニュース

    スーパーの“はしご”禁止、電子マネーの断捨離…ケチケチし過ぎない節約メソッド

    『パパッと楽しく、貯め上手 わたしの「お金」ルール』(編:インプレス書籍編集部/インプレス) 暮らしを楽しみながらムリなくお金を貯めたい人におススメの『パパッと楽…

    暮らし

    2018/2/1

  • ニュース

    もう2万円トクする人の買い物習慣。ずぼらな人でもできる“簡単確実なマネー術”

    『ずぼらマネー もう2万円トクする人の買い物習慣』(編:開発社、MdN編集部/エムディエヌコーポレーション) ずぼらでも100%確実に得する買い物習慣を紹介した『ずぼら…

    暮らし

    2018/1/30