KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:メンタルヘルス

過去の'メンタルヘルス'タグの記事一覧(329件)

  • 連載

    今日のイライラがスッと消えることば(2)「上手に妥協できるのは利口な人」

    『怒らないコツ 「ゆるせない」が消える95のことば』(植西 聰/自由国民社) 勝手なことばかり言う家族、頭ごなしに叱る会社の上司、我が物顔で道路を塞いで騒いでいる人…

    暮らし

    2018/10/30

  • 連載

    今日のイライラがスッと消えることば(1)「怒りを静める呪文がある」

    『怒らないコツ 「ゆるせない」が消える95のことば』(植西 聰/自由国民社) 勝手なことばかり言う家族、頭ごなしに叱る会社の上司、我が物顔で道路を塞いで騒いでいる人…

    暮らし

    2018/10/29

  • レビュー

    頑張りすぎてしんどくなったあなたへ……84万人フォロワー・小池一夫の心が軽くなる言葉!

    『だめなら逃げてみる自分を休める225の言葉』(小池一夫/ポプラ社) ドラマ『獣になれない私たち』が話題だ。努力や我慢は確かに美徳で人を成長させるけれど、過度なそれ…

    暮らし

    2018/10/26

  • レビュー

    寝ても取れない疲れの取り方「心と体を正しく休める方法」

    『「精神科医の禅僧」が教える 心と身体の正しい休め方』(川野泰周/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 「土日にゆっくり休んだはずなのに、疲れがなかなか取れない」「…

    暮らし

    2018/10/10

  • レビュー

    「気にしすぎてつらい」あなたへ――精神科医が教える、心に余裕を作る方法

    『つい、「気にしすぎ」てしまう人へ』(水島広子/三笠書房) 自分の言動や人の目を気にしすぎてしまうとき、どうしたら良いだろうか。精神科医の著者が記した『つい、「…

    暮らし

    2018/10/3

  • レビュー

    SNS全盛時代に「おひとり様」がブームになるワケ。必要とされる「孤独の達人」

    『孤独の達人』(諸富祥彦/PHP研究所) 人気マンガを原作として実写ドラマ化もされた『孤独のグルメ』は、“おひとり様文化”を牽引する人気番組だ。人目を気にせず気楽に自…

    暮らし

    2018/10/2

  • レビュー

    生きづらい人への贈り物。お医者さんが教える、余計な苦しみの手放し方

    『がんばらなくてもうまくいく考え方』(井上裕之/PHP研究所) こんなに頑張っているのに、いつも空回り…と、生きづらさを抱えている人は少なくないそう。「余計な苦しみ…

    暮らし

    2018/9/17

  • インタビュー・対談

    悩みはマジックと同じ“思い込み”が原因! 誰にも言えない悩みを自分ひとりで解決する方法

    慶應義塾大学医学部卒の医師であり、プロのマジシャンとしても活動する志村祥瑚さん。朝の情報番組『スッキリ』で紹介されるなど注目を集めている彼が、アメリカの医療の…

    暮らし

    2018/9/14

  • レビュー

    慢性的な「不機嫌」とサヨナラ、「職業としての上機嫌」を手に入れるには?

    『不機嫌は罪である』(齋藤 孝/KADOKAWA) 現代人はみな、いつもイライラしている。通勤電車の中、不毛な長時間の会議…イライラは顔の表情や態度に表れてしまう。すると…

    暮らし

    2018/8/27

  • レビュー

    「もうがんばれない」心が折れた時に必要な言葉は……

    『「感情のごみ箱」にする人される人』(更紗らさ/三楽舎) 会社で受けた理不尽な扱いや、家庭でのストレス、怒り、悲しみ、不安……そういった物がたくさん詰まってしまい…

    暮らし

    2018/8/27

  • レビュー

    「頑張らない」「あきらめる」「空気を読まない」…現代人の大敵“ストレス”から身を守るために

    『本当に怖いキラーストレス 頑張らない、あきらめる、空気を読まない』(茅野分/PHP研究所) 現代社会においてストレスを感じないで生活するというのは難しい。職場でも…

    暮らし

    2018/8/15

  • レビュー

    職場でイライラするのは、能力が高いせい!? イライラやモヤモヤをすっきりなくすには

    『職場のイライラをすっきりなくす本』(植西聰/ウェッジ) 多くの人とともに仕事をする職場で、「イライラ」のせいで仕事効率や精度が落ちたことはありませんか? ストレ…

    ビジネス

    2018/7/25

  • レビュー

    喜びの救急箱ってなに? パラリンピックのメダリストが教える“メンタルの回復術”

    『心を休ませるために今日できる5つのこと マイクロ・レジリエンスで明日のエネルギーをチャージする』(ボニー・セント・ジョン、アレン・P・ヘインズ:著、三浦和子:訳…

    暮らし

    2018/7/5

  • レビュー

    好きなものを食べるだけ!? ずぼらでもできてストレスにも効く瞑想法!

    『ずぼら瞑想』(川野泰周/幻冬舎) 今ではグーグルやマイクロソフトといった世界的な企業でも取り入れられている「マインドフルネス」と「瞑想」。どちらの言葉にも興味…

    暮らし

    2018/7/4

  • ニュース

    「電車が混んでいて朝からイライラ」「夫や子どもにイライラ」…毎日忙しくてもできる“がんばりすぎない休み方”

    『心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方 すき間時間で始めるマインドフルネス』(荻野淳也/文響社) すき間時間で始められるマインドフルネスの方法をまと…

    暮らし

    2018/7/3

  • レビュー

    「生きる意味は見つけなくていい」「置かれた場所で咲けなくていい」辛口禅僧の教えとは

    『禅僧が教える心がラクになる生き方』(南 直哉/アスコム) 「自分は一体何のために生きているのだろう…」「もっと華々しい人生を送るつもりだったのに…」とふと思うこと…

    暮らし

    2018/6/29

  • まとめ

    「自分が好きになれない」「失敗が怖い」自信が持てない時に読んでほしい書籍まとめ

    「自分に自信が持てない…」——社会に出ていろいろな世界を目の当たりにしたり、優れた人に出会ったりすると、こうした気持ちが強くなってしまうものだ。しかし、どんな人に…

    暮らし

    2018/6/15

  • レビュー

    人生からイヤなことをなくすことは絶対にできない? 新しい視点で問題に向き合おう

    『悩みにふりまわされてしんどいあなたへ』(志村祥瑚・石井遼介/セブン&アイ出版) ACT(アクト=アクセプタンス・コミットメント・セラピー)とは、「マインドフルネス…

    暮らし

    2018/6/12

  • レビュー

    なぜ「毒親」は生まれるのか…許せない親の言動が「発達障害」と関係していた

    『「毒親」の正体 精神科医の診察室から(新潮新書)』(水島広子/新潮社) 毒親に悩む人にとって、親に傷つけられた経験を「自分は悪くない、悪いのは親だった」と認識し…

    暮らし

    2018/6/5

  • ニュース

    ストレス対策“三種の神器”でイライラとおさらば! 本当に効く「ストレス解消法」を厳選

    『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』(鈴木祐/鉄人社) サイエンスライターが本当に効くストレス解消法を紹介する、『超ストレス解消法 イラ…

    暮らし

    2018/5/25

  • レビュー

    武勇伝ばかり語る上司とはどう付き合う? 感情の整理法で心身ともに健康に!

    『仕事がツライ時の感情の整理法』(和田秀樹/WAVE出版) 部下が自分の意図通りに動かないからと、感情を露わにして怒る上司。逆に、誤りを指摘されただけで、上司の前で…

    ビジネス

    2018/5/23

  • レビュー

    トイレで「幸せ」と言う…オトナ女子のさみしさを即撃退する方法

    『オトナ女子のための さみしさくんのトリセツ』(大森篤志/飛鳥新社) 「さみしさ」は、ふとした瞬間に襲ってくる。将来の生活が不安になったり、会社での人間関係がうま…

    暮らし

    2018/5/17

  • 特集

    「私は母のグチの壺」長女を苦しめる母親の五大呪文とは?

    『長女はなぜ「母の呪文」を消せないのか さびしい母とやさしすぎる娘』(大美賀直子/さくら舎) 母と娘は女同士であるため、親子間での争いが深刻化してしまうこともある…

    暮らし

    2018/5/11

  • レビュー

    心の痛みに染みる! がんばり屋さんが楽になれる心の処方箋

    『がんばり屋さんのための、心の整理術』(井上裕之/サンクチュアリ出版) 新しい環境や仕事に少しずつ慣れ始めてくると、心に痛みがあらわれることもある。体の痛みは病…

    暮らし

    2018/5/8

  • 特集

    自分らしく生きるには——毒親とのトラウマを乗り越えるための救済本

    『毒になる親一生苦しむ子供』(スーザン・フォワード (著)/ 玉置 悟 (翻訳)/講談社) 親子の問題は“悪い”という言葉だけでは片づけられないくらい、こじれてしまうことも…

    暮らし

    2018/5/4

  • 特集

    「お母さん、あなたが嫌いです」心の自信を回復させる「毒親の棄て方」

    『毒親の棄て方娘のための自信回復マニュアル』(スーザン・フォワード:著、羽田詩津子:訳/新潮社) 「毒親」という言葉を世の中に広めたスーザン・フォワード氏は、ベ…

    暮らし

    2018/4/29

  • 特集

    いつも不安、人が苦手、自分を責める…親から受けた「育ちの傷」を癒す方法とは

    『親に壊された心の治し方 「育ちの傷」を癒やす方法がわかる本』(藤木美奈子/講談社) 子どものときに親に愛してもらえなかったり、虐待されたり嫌な経験を味わったりし…

    暮らし

    2018/4/28

  • レビュー

    『いつまでも若いと思うなよ』 上手に自分の「老い」を受け入れる方法って?

    『いつまでも若いと思うなよ』(橋本治/新潮社) 「自分だけは老けない」と思っていた。それが、シワが出てきて、体型が明らかに変わり、どこかで見たことあると思ったら…

    暮らし

    2018/4/22

  • レビュー

    嫌味やマウンティングを乗り切る! 戦わずに人間関係でトクするには?

    『女子が毎日トクをする 人間関係のキホン』(有川真由美/ PHP研究所) 女子の世界には、男性には分からない人間模様がある。そんな世界で愛されながら生きていく方法を記…

    暮らし

    2018/4/10

  • レビュー

    「自分を最優先に」「人に頼る」…いつもの自分が「やらないほう」で人生好転!?

    『いつもの自分がやらないほうをやってみる』(鳥居ミコ/サンマーク出版) やりたくないけれど、責任を感じて引き受けてしまう。引き寄せ、願望実現なんて自分には無理だ…

    暮らし

    2018/4/9