KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:ワークライフバランス

過去の'ワークライフバランス'タグの記事一覧(9件)

  • まとめ

    特に何もない今日こそ定時で帰りたい! 仕事のスピードアップに役立つビジネス本

    ■朝イチのメールチェックはNG! 脳のゴールデンタイムとは? 『朝イチのメールが残業を増やす』(菅原洋平/日本経済新聞出版社) 「会社に出勤したらまず朝一番にメールの…

    ビジネス

    2018/11/13

  • レビュー

    3年後「成功する人」と「しない人」の“週休2日の過ごし方”の違いとは? 【松下幸之助に学ぶ「ワークライフバランス」の本質】

    『超訳より超実践「紙1枚!」松下幸之助』(浅田すぐる/PHP研究所) テレビなどの報道によれば、今年の新入社員のキーワードは「仕事とプライベートはきっちり分ける」だ…

    ビジネス

    2018/6/15

  • レビュー

    頑張ることをやめられない人々へ送る、人生を楽しむ最強の「うちなーシンキング」とは?

    『最強のうちなーシンキング』(大城太/秀和システム) できることなら何も考えずに毎日ゴロゴロしていたい。そんな願望を心の奥底に押し込めて、一生懸命頑張るのが現代…

    ビジネス

    2018/4/26

  • レビュー

    仕事の「見えない報酬」に気づくと何かが変わる! 見えない報酬の5つの効能

    『楽しく生きようよく遊びよく働け想いを形にする仕事術』(三谷浩之/現代書林) 「あなたは自分の仕事や働き方に、100%満足していますか?」 この質問に自信を持って「Y…

    ビジネス

    2018/4/26

  • 特集

    「カエル会議」で早く帰る! 残業削減で業績がUPする驚きの仕組みとは!?

    『労働時間革命残業削減で業績向上!その仕組みが分かる』(小室淑恵/毎日新聞出版) 皆さんは働くうえで一番大事にしていることは何だろうか。私は1年半前に転職をしたの…

    ビジネス

    2018/3/1

  • インタビュー・対談

    オフィスづくりは「サッカーコート」に似ている? 働き方改革と仕事環境の関連性とは

    「会社の悩みは環境の工夫で解決できる」。そんなスタンスから多様な働き方を紹介しているメディア「WORKSIGHT(ワークサイト)」は、雑誌媒体とWEB媒体を使って、国内外…

    ビジネス

    2018/2/16

  • レビュー

    働き方改革を邪魔しているのは誰? 仕事とうまく付き合うために知っておきたいポイント

    『誰が「働き方改革」を邪魔するのか』(中村東吾/光文社) 長時間労働や待機児童、介護離職など、労働環境の改善にまつわるキーワードが山積している。そのような世相の…

    ビジネス

    2018/2/13

  • レビュー

    自分も部下も定時退社できる働き方とは? 同期トップで大企業の取締役になった佐々木常夫が仕事術を指南!

    『40歳を過ぎたら、働き方を変えなさい』(佐々木常夫/文響社) 内閣の主導で「働き方改革」が始まったのが2016年秋。さまざまな改革を推し進める企業も増えているが、そ…

    ビジネス

    2018/1/8

  • ニュース

    ワークライフバランスをあきらめない!精神科医が教える、脳のパフォーマンスを最大限に引き出す時間術

    『脳のパフォーマンスを最大限に引き出す 神・時間術』(樺沢紫苑/大和書房) 1日が24時間しかないことに、絶望した経験のある人はいないだろうか。私たちの多くは、日々…

    ビジネス

    2017/5/23