『5秒ひざ裏のばしですべて解決』(川村明/主婦の友社) パソコン作業やスマートフォンの操作、ハイヒールや肩掛けバッグのクセなどにより、肩こりや腰痛など、体の不調を…
健康・美容
2018/3/14
『スマホ首病が日本を滅ぼす ~首を治せば生まれ変われる~』(松井孝嘉/ワニブックス) 世界が注目する“首こり博士”が“スマホ首病”を解き明かしていく、『スマホ首病が日…
健康・美容
2018/3/13
『家事の合間にできる こころと体を癒す10秒ストレッチ』(著:Mart編集部、監修:坂詰真二、イラスト:マルサイ/光文社) 隙間時間で簡単にできる「10秒ストレッチ」を紹…
健康・美容
2018/3/7
『仕事のパフォーマンスが劇的に上がる食事のスキル50』(川端理香/かんき出版) 金メダリストを育てた一流栄養士の“人生を変える食事法”を紹介する、『仕事のパフォーマ…
健康・美容
2018/2/26
『今日からはじめる健康お灸』(せんねん灸お灸ルーム/講談社) まだまだ寒い日が続いていますが、体調不良などは感じていませんか? だからと言って忙しくてすぐには病院…
健康・美容
2018/2/25
『つらい不調が続いたら慢性上咽頭炎を治しなさい』(堀田修/あさ出版) 「原因がわからない不調」「どうしても治らないつらい不調」の原因と治し方を紹介する、『つらい…
健康・美容
2018/2/22
『やせる、不調が消える 読む冷えとり』(石原新菜/主婦の友社) 「冷えは万病の元」――。間違ったダイエット法や仕事のストレスでつらい冷え性を抱える女性が増えています…
健康・美容
2018/2/12
『人生が変わる洗顔』(米澤房昭/講談社) アラサーにもなると、目新しい美容法は次から次へと試したくなる。なにせ、乾燥、たるみ、シワ、毛穴……と日に日に肌トラブルが…
健康・美容
2018/2/11
『病院でも整体院でも消えなかった…10万人の体の痛みをついに治した!肋骨メソッド』(己抄呼~Misako~/SBクリエイティブ) 肩こり、腰痛、ひざの痛みなど、さまざまな身…
健康
2018/2/8
『手を洗いすぎてはいけない超清潔志向が人類を滅ぼす』(藤田鉱一郎/光文社) 本格的な真冬の到来。私たち日本人はこの季節、「ある習慣」を共有する。 それが、「うがい…
暮らし
2018/2/2
『下半身が変わると人生が変わる!すごい足指まわし』(YUKARI/永岡書店) 過去に粋がって履き続けたピンヒール、悪い姿勢での歩行など、分かっているものの対処を怠り、…
健康・美容
2018/1/20
『天気が悪いとカラダもココロも絶不調低気圧女子の処方せん』(小越久美:著、小林弘幸:監修/セブン&アイ出版) ずっと前から気づいていた。空が荒れそうなときは体調が…
健康・美容
2018/1/17
朝すっきり起きられない、年中だるい、肩がこる、休んだ気がしない、めまい、肩こり、頭痛…そんな症状が常に起こっていて、だらだら続くならば、自律神経の乱れによる深い…
健康・美容
2017/12/28
『生活習慣を変えなくても、深い眠りは手に入る』(今枝昌子/山と溪谷社) 寝だめという言葉があるが、睡眠不足は寝だめでは解消されないのだという。そして「睡眠負債」…
健康・美容
2017/12/27
『隠れ疲労 休んでも取れないグッタリ感の正体』(梶本修身/朝日新聞出版) 睡眠時間を削って仕事に勤しむ。一時的であれば特に問題はないのだが、これが1か月近く続くと…
健康・美容
2017/12/26
「睡眠負債」という言葉がトレンドになり、正しい眠りの重要性がこれまでにないほど注目を集めている現在。けれど、睡眠にまつわる正確な知識を持っている人はまだごく少…
健康・美容
2017/12/25
『つけるだけ 動くだけで体幹を鍛える魔法のパッド 大山式SPORTS』(監修:大山良徳/主婦の友社) 最近、こんなお悩みを抱えていませんか? ・電車の揺れで、すぐにグラつ…
健康・美容
2017/12/21
『ココロとカラダを元気にするホルモンのちから』(伊藤裕/高橋書店) ホルモンバランスが乱れると、数々の体調不良が起こる……そういった知識はあっても、そもそもホルモ…
暮らし
2017/12/18
『ぽかトレ』(本島彩帆里/マガジンハウス) 「ぽかトレ」とは、体内で生み出した熱を体中に巡らせ、ぽかぽか温かい身体を作るためのトレーニングのこと。インスタフォロ…
健康・美容
2017/12/14
著書『Matty式解毒こぶし』が大好評発売中の足ツボ師・Mattyさん。20年以上の経験から培った健康維持方法は、自分自身で簡単にできるものばかり。今すぐできるMatty式解毒…
健康・美容
2017/12/4
『血流がすべて解決する』(サンマーク出版) 血液が健康を左右する?そんな画期的な本が今、女性を中心に話題となっています。『血流がすべて解決する』(サンマーク出版…
健康・美容
2017/11/28
『頭痛は「首」から治しなさい 慢性頭痛の9割は首こりが原因』(青山尚樹/青春出版社) 頭痛はツラいものだ。出先で頭が痛くなってしまえば、どんなに楽しい場所であって…
健康・美容
2017/11/28
『あなたも知らない女のカラダ希望を叶える性の話』(船曳美也子/講談社) 男性にとって、女性の体は謎だらけだろう。しかし、女性自身は、はたしてどのくらい、自分の体…
暮らし
2017/11/26
『正しい眠り方』(友野なお/WAVE出版) 「いつも頭がボーっとする」「寝つきが悪い」「生産性が低い」といった悩みが解決できる、最新科学に基づいた“睡眠スキル”を紹介…
暮らし
2017/11/22
『脳が冴える最高の習慣術 ~3週間で集中力と記憶力を取り戻す』(著:マイク・ダウ、訳:坂東智子/大和書房) ライフスタイルを科学的に改善して脳の活力を取り戻すメソ…
暮らし
2017/11/15
『腰痛 肩こり ひざ痛のいい病院 首・股関節の病気も解説』(朝日新聞出版) 最新科学にもとづいて体の痛みやこりを多方面から解説する、『腰痛 肩こり ひざ痛のいい病院 …
健康・美容
2017/11/14
『超「姿勢」力』(著:ZERO GYM、監修:重森健太/クロスメディア・パブリッシング) 仕事力を極限まで高める最強・最速の姿勢矯正プログラムを公開する『超「姿勢」力』…
暮らし
2017/11/14
『おとな女子のセルフ健康診断』(監修:内山明好/ジービー) 気になる不調の原因がわかる女性向け書籍『おとな女子のセルフ健康診断』が、2017年10月21日(土)に発売さ…
健康・美容
2017/11/13
『「低気圧頭痛」は治せる!』(佐藤純/飛鳥新社) 雨の日になると頭が痛い、体調が悪くなる……。何てことない人にとってみれば「気の持ちようだよ」と声をかけてしまいが…
健康
2017/10/26
『疲れとりストレッチバレックス』(著:竹田純、監修:倉恒弘彦/世界文化社) 脳と体を同時にリラックスさせる最新メソッド“バレックス”を初公開する『疲れとりストレッ…
健康・美容
2017/10/22