KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:和歌

過去の'和歌'タグの記事一覧(43件)

  • 連載

    何度も届く業平からの文につれない返事の高子。しかしある満月の夜、“風”が忍びこみ…/超訳百人一首 うた恋い。②

    『フルカラー版超訳百人一首うた恋い。』(杉田圭:漫画、渡部泰明:監修/KADOKAWA)第2回 現代でもカルタとして愛されている百人一首。藤原定家が選定したといわれる100…

    マンガ

    2023/5/19

  • 連載

    「一人一首で百首選んでくれ」定家への身内の依頼が、今に伝わる百人一首のきっかけに/超訳百人一首 うた恋い。①

    『フルカラー版超訳百人一首うた恋い。』(杉田圭:漫画、渡部泰明:監修/KADOKAWA)第1回 現代でもカルタとして愛されている百人一首。藤原定家が選定したといわれる100…

    マンガ

    2023/5/18

  • レビュー

    歌を介して交わされる、男たちの究極にピュアで熱い愛憎! 『百人一首』に秘められた、ままならぬ恋の物語『身もこがれつつ 小倉山の百人一首』

    『身もこがれつつ 小倉山の百人一首』(周防柳/中央公論新社) 『百人一首』を習った高校時代、ふと考えたことがある。 「来ぬ人をまつほの浦の夕なぎに 焼くや藻塩の身も…

    文芸・カルチャー

    2021/8/20

  • 連載

    妻のブラジャーとパンティ「愛しているから絶対に脱がない」/『ざんねんな万葉集』⑧

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/2/1

  • 連載

    「口説いた女がめんどくさい」大伴家持はモテモテだった!?/『ざんねんな万葉集』⑦

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/31

  • 連載

    テキトーすぎてびっくり!「占いで結婚相手、決められちゃった」/『ざんねんな万葉集』⑥

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/30

  • 連載

    「放火してやる、腕を折ってやる」夫の浮気が原因で嫉妬に狂った女/『ざんねんな万葉集』⑤

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/29

  • 連載

    「あんなデブと結婚するなんて…」イタいマウンティング女!/『ざんねんな万葉集』④

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/28

  • 連載

    「愛してるけど、見られたくない…」口先ばかりで信用ゼロな残念男/『ざんねんな万葉集』③

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/27

  • 連載

    今の時代なら「淫行」で逮捕!「お寺に連れ込んだ少女は、もう成人したかな」/『ざんねんな万葉集』②

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/26

  • 連載

    恋するドMな変態男「大好きなきみに踏まれたい」/『ざんねんな万葉集』①

    日本人は1,300年前からダメダメで美しかった…! 新元号「令和」の出典となったことであらためて注目を集めた万葉集。その収録歌数は、日本最大の4,516首! 中にはイマイチ…

    文芸・カルチャー

    2020/1/25

  • レビュー

    「付き合ってくれないなら死ね」!? 『万葉集』から“カスなやつら”の“イタい歌”を厳選『ざんねんな万葉集』

    『ざんねんな万葉集』(岡本梨奈:著、雪路凹子:イラスト/飛鳥新社) いつの世も、ダメ男や性悪女は健在らしい…。そんなことがありありとわかってしまう本『ざんねんな万…

    文芸・カルチャー

    2019/12/24

  • インタビュー・対談

    現代に受け継がれる感性を生み出した『古今和歌集』を読み解く──「第7回古代歴史文化賞」大賞受賞記念インタビュー

    古代歴史文化にゆかりの深い島根県、奈良県、三重県、和歌山県、宮崎県の5県が共催し、日本の古代に関して執筆され、学術的基盤に立ちながら一般読者にとってもわかりやす…

    文芸・カルチャー

    2019/12/13