1980年代後半から2000年代前半頃に生まれた、物欲が少なく消費行動よりも現実的な生活を求めるような世代を一般的に“さとり世代”と呼ぶ。不景気な時代に育ったこともあり…
マンガ
2024/8/30
生きる上で些細な悩み・苦しみをたくさん抱える一匹のブタ、シッタカブッタ。そしてそんな彼に、新たな発想の糸口をいつも与えてくれるなんでもお見通しのブッタ。悩める…
マンガ
2024/8/28
『新装版 わたしが正義について語るなら』(やなせたかし/ポプラ社)第3回【全5回】 正義とは何か、正義の味方とはどのような人なのか――。『アンパンマン』の作者・やなせ…
暮らし
2024/6/14
『センスの哲学』(千葉雅也/文藝春秋) 「この人のツイート、センスいいわぁ」「私、家具を選ぶセンスないから」「あの人って高そうな服着てるけど、着こなしのセンスが…
文芸・カルチャー
PR 2024/4/5
『定義』(齋藤 孝/筑摩書房) 「定義」と聞くと、アカデミックな印象をもつ人が多いかもしれない。しかしながら、齋藤孝氏の新著によると、私たちの生き方や人生に密着し…
文芸・カルチャー
2024/3/17
『訂正する力(朝日新書)』(東浩紀/朝日新聞出版) 意見をコロコロ変える人は信用しづらいが、周囲の意見に耳を貸さず、一貫して主張を変えない人もしんどい面がある。S…
暮らし
2023/12/13
『誰にもわかるハイデガー:文学部唯野教授・最終講義』(筒井康隆/河出書房新社) 『時をかける少女』『七瀬ふたたび』『日本以外全部沈没』……。数々の傑作で知られる文…
文芸・カルチャー
2023/11/20
『まんがでわかる中村天風の教え(Business Comic Series)』(さとうもえ:著、鈴本彩:著、天風会:監修、平野秀典:監修/あさ出版) 連日、遠くアメリカから日本人の心…
暮らし
2023/7/31
『SNSの哲学 リアルとオンラインのあいだ』(戸谷洋志/創元社) ツイッター、インスタグラム、フェイスブック…いまやSNSは我々の生活からは切っても切れないツールとなっ…
暮らし
2023/7/25
『親切人間論』(水野しず/講談社) 書店で水野しず氏の『親切人間論』(講談社)と目が合って、これは絶対に読んだほうがいいやつだ、と何の迷いもためらいもなく購入し…
文芸・カルチャー
2023/7/11
『現実とは? 脳と意識とテクノロジーの未来』(藤井直敬/早川書房) 「現実とは何ですか?」と問われたら、あなたはどのように答えるでしょうか。わたしたちにとって「現…
暮らし
2023/7/5
『今すぐ使える!やさしい「論語」』(境野勝悟/三笠書房) 先人たちの知見は、現代を生きる私たちの指針となる。孔子の『論語』もそのひとつだ。かつて学生時代には、漢…
暮らし
2023/3/14
『ナマケモノ教授のムダのてつがく 「役に立つ」を超える生き方とは』(辻信一/さくら舎) 「ムダ」は無くすべきもの。そんなイメージを持っていないだろうか。食べ物や資…
暮らし
2023/2/24
『ソフィーの世界 哲学者からの不思議な手紙』(ヨースタイン・ゴルデル:著、須田朗:監修、池田香代子:訳/NHK出版) 私は小学生の時、『週刊少年マガジン』で連載され…
文芸・カルチャー
2022/9/29
『わからないまま考える』(山内志朗/文藝春秋) 出来事、それも、未曾有の出来事が目の前で起きていて「どうしていいかわからない」と呆然と立ち尽くす。2000年代はじめ…
暮らし
2021/11/4
『子どもテツガク』(小川仁志:著、林ユミ:絵/主婦の友社) 世界はもはや“不確実”な時代に。新型コロナウイルスの影響で日常が失われて以降、その言葉がいっそう身にし…
暮らし
2021/8/2
『ニュートン式 超図解 最強に面白い!! パラドックス』(高橋昌一郎:監修/ニュートンプレス) 日本語で“矛盾”と訳される“パラドックス”。科学的な定義は「前提条件や論理…
暮らし
2021/7/31
過去に殺されそうになる夜がある。 それがいいものにつけ悪いものにつけ、あの頃に、あの頃以前に戻りたいと切望しても戻れない。叫び出したくなる恥ずかしさと全身を搔き…
文芸・カルチャー
2021/6/4
私たちの心を動かす、哲学者ニーチェの言葉の世界へ。刺激的な言葉の数々を遺したニーチェですが、その中には優しく私たちの背中を押してくれるものも多くあります。「君…
暮らし
2020/7/31
私たちの心を動かす、哲学者ニーチェの言葉の世界へ。刺激的な言葉の数々を遺したニーチェですが、その中には優しく私たちの背中を押してくれるものも多くあります。「君…
暮らし
2020/7/30
私たちの心を動かす、哲学者ニーチェの言葉の世界へ。刺激的な言葉の数々を遺したニーチェですが、その中には優しく私たちの背中を押してくれるものも多くあります。「君…
暮らし
2020/7/29
私たちの心を動かす、哲学者ニーチェの言葉の世界へ。刺激的な言葉の数々を遺したニーチェですが、その中には優しく私たちの背中を押してくれるものも多くあります。「君…
暮らし
2020/7/28
『世界は贈与でできている』(近内悠汰/NewsPicksパブリッシング) ある考え方と出会うとき、人生が変わることがある。わかりやすいのは「自分をブランディングしよう」や…
文芸・カルチャー
2020/5/23
『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。: 古代ローマの大賢人の教え』(山本貴光、吉川浩満/筑摩書房) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のために始まった外出自粛が…
文芸・カルチャー
2020/4/18
『哲学人生問答 17歳の特別教室』(岸見一郎/講談社) 発売から6年経った今、累計発行部数200万部を突破した大ベストセラー『嫌われる勇気』。アドラー心理学を解説し「嫌…
ビジネス
2020/4/6
『生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想』(大谷崇/星海社新書) 怠惰、疲労、憎悪、衰退、敗北――。 これらの言葉にピンときた人には、本…
暮らし
2020/3/27
キングダム 74
【推しの子】 16
ブルーロック(32)