KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:小学生

過去の'小学生'タグの記事一覧(107件)

  • 連載

    小学校って何を勉強する所?学年ごとの授業や特別教科を紹介!/小学生になったら図鑑②

    初めての小学校入学、上手に生活できるか不安…そんな疑問や悩みにお答えします! 親も子もこれ1冊で大丈夫。生活の基本的なルールから安全面、病気の予防法まで、すぐに役…

    暮らし

    2020/6/2

  • 連載

    小学生の1日はやることがたくさん。どんな生活を送っているか見てみましょう!/小学生になったら図鑑①

    初めての小学校入学、上手に生活できるか不安…そんな疑問や悩みにお答えします! 親も子もこれ1冊で大丈夫。生活の基本的なルールから安全面、病気の予防法まで、すぐに役…

    暮らし

    2020/6/1

  • レビュー

    大人にも効く! 小学生が活用する「スピード学習術」

    『小学校の総復習が7日間でできる本』(監修:陰山英男/KADOKAWA) 『小学校の総復習が7日間でできる本』(KADOKAWA)が2020年1月18日(土)に発売された。 「百ます計算…

    暮らし

    2020/2/19

  • レビュー

    勉強ギライは克服できる! ARCSモデルから見る小学生の勉強方法

    『「やる気」を科学的に分析してわかった小学生の子が勉強にハマる方法』(菊池洋匡・秦一生/実務教育出版) 「子どもにきちんと勉強をしてもらいたい」というのは、多く…

    出産・子育て

    2019/7/31

  • レビュー

    AI(人工知能)の時代がやってくる! AI時代を生き抜く子どもに身につけさせたい一生モノの「読解力」

    『AI時代の小学生が身につけておきたい一生モノの「読解力」』 AI(人工知能)時代に向けて、社会が慌ただしく変化しようとしている。教育もしかり。AI時代の教育はどのよ…

    出産・子育て

    2019/7/9

  • ニュース

    異例の5万部突破! 小学2年生が書いた『しょうがっこうがだいすき』の絵本に反響続出

    『しょうがっこうがだいすき』(うい:作、えがしらみちこ:絵/学研プラス) 小学2年生の女の子が小学校入学前後の子供たちへのアドバイスを書いた絵本『しょうがっこうが…

    エンタメ

    2019/5/24

  • レビュー

    ランドセルを廊下に放りっぱなし…を解消するには? 知っておきたい「小学生のおかたづけ育」

    『小学生のおかたづけ育 ~子どもも私もラクになる暮らしのヒント(OURHOME)』(Emi/大和書房) 小学生の子どもをもつ親の“困ったあるある”の一つ、「かたづけができない…

    出産・子育て

    2018/12/28

  • レビュー

    プロのサッカー選手になるにはどうすればいい? 小学生のためのサッカー“お受験”BOOK

    『中学サッカー進路ナビ』(サカママ編集部:編/ソル・メディア) 「子どもに将来サッカー選手になりたい!と言われているのだけど相談にのってもらえないか?」小学校高…

    出産・子育て

    2018/10/23

  • ニュース

    学校では教えてくれない「語彙力」の身につけ方

    『小学校6年生までに必要な語彙力が1冊でしっかり身につく本』(深谷圭助/かんき出版) 小学生のうちに身につけたい“語彙”と“使い方”が学べる、『小学校6年生までに必要な…

    出産・子育て

    2018/5/23

  • ニュース

    ピース又吉「自分がどう思ったかを大事にして」 “こどもの本”総選挙1位『ざんねんないきもの事典』を選んだ小学生のかわいい理由

    子どもプレゼンターのみなさんとアンバサダーを務めたピース又吉さん 5月5日のこどもの日、「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」が荒川区立図書館「ゆいの森あらかわ」…

    文芸・カルチャー

    2018/5/7

  • レビュー

    小学生だけの外食はアリかナシか? 子どもの「自立」を重視する海外から見ると…

    明らかに小学生と思われる子供同士の外食をどう思いますか? 「まだ早いでしょ」と思う方がほとんどだと思いますが、実際に、ショッピングモールのフードコートやファスト…

    出産・子育て

    2018/5/5

  • ニュース

    12歳までの家族との対話が“言葉の力”を育てる!? 読書だけでは身につかない“総合的な国語力”を伸ばす方法

    『国語好きな子に育つ たのしいお話365』(日本国語教育学会/誠文堂新光社) 楽しみながら子どもに言葉の力を身につけさせることができる、『国語好きな子に育つ たのしい…

    出産・子育て

    2018/1/4

  • ニュース

    又吉直樹は『えんとつ町のプぺル』に投票!? 全国の小学生が選ぶ最強の本が決まる『こどもの本総選挙』開催!

    イラスト:ヨシタケシンスケ デザイン:寄藤文平 児童書出版社として70周年を迎えた「ポプラ社」が主催する、「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」の投票が2017年11月1…

    文芸・カルチャー

    2017/12/15

  • ニュース

    「ごちそうさまでした!」 JSとのエッチな交流を描く人気漫画『無邪気の楽園』最終巻にファン大満足!

    『ヤングアニマル嵐』(白泉社) 過去にタイムスリップした男が無邪気な少女たちとの交流を楽しむ様子が描かれた人気漫画『無邪気の楽園』。2017年10月27日(金)に最終12…

    マンガ

    2017/11/8

  • ニュース

    “小学生お断り”の『コロコロアニキ』豪華作家陣に反響「まさかマキシマムザ亮君まで参戦するとは」

    『コロコロアニキ』夏号(小学館) マキシマム ザ ホルモンのメンバー、マキシマムザ亮君が企画・原作を手掛けるマンガの“新連載プロローグ”が2017年6月15日(木)発売の…

    マンガ

    2017/6/20

  • ニュース

    メロンの容器に入った「フルーツメロン」日本の氷菓代表「赤城しぐれ」…昭和キッズの思い出がよみがえる! 日本懐かし夏休み大全!!

    『日本懐かし夏休み大全』(辰巳出版) 道端で小学生らしき子どもたちを見かけると、夏真っ盛りだなと思う。日差しは照りつけ、セミは飛び回り、はしゃぎ回る子どもたち。…

    エンタメ

    2016/8/13

  • ニュース

    【メディアで話題に】小6男子による最強文房具図鑑

    『文房具図鑑 その文具のいい所から悪い所まで最強解説』(山本健太郎/いろは出版) 仕事や勉強のパートナーとして文房具をこよなく愛する文房具ファンは、意外と存在する…

    暮らし

    2016/4/8