KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:文化

過去の'文化'タグの記事一覧(285件)

  • ニュース

    ユーミンとフランスの秘密の関係

    『フィガロブックス ユーミンとフランスの秘密の関係』(松任谷由実/CCCメディアハウス) ユーミンこと松任谷由実が、憧れのパリやフランスのことを教えてくれる『フィガ…

    エンタメ

    2017/2/26

  • ニュース

    ガリガリに痩せ衰えた阿弥陀如来、Vサインをする謎の菩薩… こんな仏像見たことない! 姿カタチが異様な仏像

    『ミステリーな仏像』(本田不二雄/駒草出版) 日本各地の奇妙な仏像を厳選、オールカラーで掲載した『ミステリーな仏像』が2017年2月11日(土)に発売された。 五劫院(…

    文芸・カルチャー

    2017/2/25

  • ニュース

    毛に悩む人々への「啓毛」書!?  薄毛や毛が抜けるメカニズムから治療法まで―

    『毛の人類史 なぜ人には毛が必要なのか』(カート・ステン:著、藤井美佐子:訳/太田出版) 大手かつらメーカーであるアデランスが、経営再建を目指し今年の2月に上場廃…

    暮らし

    2017/2/24

  • ニュース

    前方後円墳は平和の象徴だった? 知れば知るほど面白い「古墳時代」

    『前方後円墳の暗号』(関裕二/講談社) 古墳に興味がある方はいるだろうか?私は大学で史学を専攻していたが、「古墳大好き!!」という人には出会ったことがなく(教授…

    文芸・カルチャー

    2017/2/20

  • ニュース

    男たちの根源を揺るがす「ED」の歴史をひもとく『性的不能の文化史』。各時代の男たちの凄まじい悲喜劇!

    『性的不能の文化史 “男らしさ”を求めた男たちの悲喜劇』(山本規雄:訳/作品社) 遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研という、普段は脇役として活…

    社会

    2017/2/18

  • ニュース

    地元酒販店がおすすめする、絶対に飲みたい新潟の日本酒は◯◯◯【日本酒おすすめ銘柄9つ】

    『本気で旨い日本酒』(洋泉社) 今年の冬も寒い。だからこそ熱燗が美味い季節だ。仕事帰りに居酒屋で熱燗をキュッと一杯やる楽しみは、冬だけでしか味わえない贅沢。その…

    食・料理

    2017/2/17

  • ニュース

    『スヌーピー』を「アメリカの宝」と絶賛! オバマ前大統領からのメッセージ。アメリカ人にとって“PEANUTS”はどんな存在?

    『SNOOPYと学ぶアメリカ文化』(加藤恭子/ポプラ社) スヌーピー。日本の子どもたちにとっても、数多くのキャラクターグッズや書籍にアニメと、幼少の頃から親しんでいる…

    海外

    2017/2/17

  • ニュース

    愛の溢れる“ホッピー本”を片手に浅草の「ホッピー通り」を味わってきた!

    『ホッピー文化論』 (ホッピー文化研究会/ハーベスト社) ホッピーとは、不思議な飲み物である。近ごろはどの居酒屋でもよく目にするようになったが、あくまでも“ビール…

    暮らし

    2017/2/17

  • ニュース

    バレンタインにもぴったり! おりがみや包装紙で手軽に作れる、ぽち袋やご祝儀袋、手紙やカードの包み方

    『包みと袋のおりがみ 手紙やお礼を入れる・包む、便利な折り方76点』(布施知子/誠文堂新光社) おりがみや包装紙で手軽に作れるぽち袋やご祝儀袋、手紙やカードの包み方…

    暮らし

    2017/2/11

  • ニュース

    定番の接着剤「セメダイン」は「攻めていた」?思わず「ヘぇ!」と言ってしまう文房具の雑学

    『あなたに教えたい! 5分でわかる44の文房具トリビア』(セブンデイズウォー) 文房具ブームって、いつまで続くんだろう。これだけブームだ何だといわれると、それっても…

    暮らし

    2017/2/9

  • ニュース

    「和紙」がルームインテリアに大変身!? 「オリガミ」を使った現代人の暮らしを彩るアイデア

    オリガミ界の第一人者、山梨明子による『暮らしを彩る和紙オリガミ』が2017年2月1日(水)に発売された。 同書は和食を筆頭に日本カルチャーの世界的なブームの中で、大き…

    暮らし

    2017/2/7

  • ニュース

    江戸時代の子育てネットワークとは?「乳」の重要性とその社会的問題点を探る

    『江戸の乳と子ども: いのちをつなぐ(歴史文化ライブラリー)』(沢山美果子/吉川弘文館) できることなら子どもを母乳で育てたいが、事情あってやむなく粉ミルクにして…

    文芸・カルチャー

    2017/2/7

  • ニュース

    厄年の人は豆をまいてはいけない? 運気を上げる「節分」の過ごし方

    節分は「完全に冬が終わる」という季節の節目。災いを祓い、福を呼び込むという「豆まき」を行うのが一般的だ。 もともと豆まきは「追儺の鬼(ついなのおに)」を追い祓う行…

    暮らし

    2017/2/3

  • 連載

    【連載】中国嫁日記 (6)「王(おう)先生の場合」

    シリーズ累計80万部突破!! 公衆トイレに紙があることに感動!!味噌汁に香菜!? 中国嫁・月(ゆえ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!! 40代オタク夫…

    2017/2/1

  • 連載

    【連載】中国嫁日記 (4)「ブログがばれちゃった!?」

    シリーズ累計80万部突破!! 公衆トイレに紙があることに感動!!味噌汁に香菜!? 中国嫁・月(ゆえ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!! 40代オタク夫…

    2017/1/30

  • ニュース

    この沖田総司は可愛すぎる!! 新選組と「ほかほかご飯」を掛け合わせた、優しく切ない青春ストーリー

    『だんだらごはん』(殿ヶ谷美由記/講談社) 中学生の頃から、大の新選組好きで数々の小説、マンガを読み漁った私が、久しぶりに「これは……!」と興奮した新選組マンガが…

    マンガ

    2017/1/30

  • ニュース

    禁断の酒「アブサン」―世紀末パリに愛された「緑の妖精」とは?

    『アブサンの文化史禁断の酒の二百年』(バーナビー・コンラッド三世:著、浜本隆三:訳/白水社) かつて、フランスやスイスなどのヨーロッパ主要国で、製造販売の禁止を…

    社会

    2017/1/30

  • 連載

    【連載】中国嫁日記 (3) 「月(ゆえ)の過去」

    シリーズ累計80万部突破!! 公衆トイレに紙があることに感動!!味噌汁に香菜!? 中国嫁・月(ゆえ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!! 40代オタク夫…

    2017/1/29

  • ニュース

    鬼平も食べたであろう「ねぎま鍋」、江戸庶民が愛した「初鰹のげた造り」… 料亭「八百善」で300年受け継がれる江戸料理レシピ

    『江戸料理大全』(栗山善四郎/誠文堂新光社) かつて将軍も焦がれ、あの鬼平も食べた「江戸グルメ」を紹介した料理書『江戸料理大全』が2017年1月13日(金)に発売された…

    食・料理

    2017/1/29

  • 連載

    【連載】中国嫁日記 (2) 「月(ゆえ)の料理」

    シリーズ累計80万部突破!! 公衆トイレに紙があることに感動!!味噌汁に香菜!? 中国嫁・月(ゆえ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!! 40代オタク夫…

    2017/1/28

  • 連載

    【連載】中国嫁日記 (1) 「中国から嫁がきた!!」

    シリーズ累計80万部突破!! 公衆トイレに紙があることに感動!!味噌汁に香菜!? 中国嫁・月(ゆえ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!! 40代オタク夫…

    2017/1/27

  • ニュース

    いつも人生に絶望していたカフカ。彼はなぜ自殺をしなかったのか? 「弱さ」も「矛盾」も否定しない生き方

    『カフカはなぜ自殺しなかったのか?弱いからこそわかること』(頭木弘樹/春秋社) 『変身』を書いた作家のカフカは、いつも死にたがっていた。人生のあらゆる場面で苦悩…

    社会

    2017/1/24

  • ニュース

    国語辞典はこんなにも面白い!! サンキュータツオが教える、ディープな辞典の魅力

    『学校では教えてくれない! 国語辞典の遊び方(角川文庫)』(サンキュータツオ/ KADOKAWA) オタクで、学者で、芸人のサンキュータツオさんが、辞書の楽しみ方や選び方…

    文芸・カルチャー

    2017/1/3

  • ニュース

    人類の発展の裏には人体実験あり。医学や化学のために体を張った笑いと涙の人体実験エピソード集

    『世にも奇妙な人体実験の歴史』(文藝春秋) ウニやナマコのような見た目がグロテスクな生き物を最初に食べたのは誰だったのだろう?今では知る由もないが、おかげで我々…

    社会

    2016/12/26

  • ニュース

    おいしいだけじゃない! 見た目も美しくかわいい和菓子の魅力をたっぷりと♪

    『ときめく和菓子図鑑』(文:高橋マキ、写真:内藤貞保/山と渓谷社) きれいで美味しい芸術品のような和菓子を紹介する『ときめく和菓子図鑑』が、2016年12月16日(金)…

    食・料理

    2016/12/25

  • ニュース

    日銀本店からの全国への現金輸送には鉄道が使われていた―秘密に包まれた専用車両「マニ34形」とは?

    『現金輸送車物語─タブーとなったマニ34・30形─』(和田洋/ネコ・パブリッシング) 読者諸氏は、かつて日本銀行本店から全国の支店への現金輸送に、鉄道を用いていたこと…

    エンタメ

    2016/12/19

  • ニュース

    背景にある歴史の闇や人間の暗部に注目。「怖さ」から楽しむ絵画『新 怖い絵』

    『新 怖い絵』(中野京子/KADOKAWA) 悲しいかな、私にはアートに関する才能がまるでない。それゆえに何となく芸術の世界に踏み込みきれずに知識も浅いままなのだが、なぜ…

    文芸・カルチャー

    2016/12/17

  • ニュース

    800年以上にわたり、読み継がれてきた理由がここにある。稀代のストーリーメーカーが完全訳した『平家物語』が面白すぎる!!!!!

    『平家物語』(古川日出男訳/河出書房新社) 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」で始まる古典『平家物語』を、全く知らない方もいないだろう。私は学生の時、授業…

    文芸・カルチャー

    2016/12/15

  • ニュース

    一流ビジネスマンが毎日同じ服を着るのはオシャレなの?「トレンド」から見る今は“こんな時代”

    『毎日同じ服を着るのがおしゃれな時代今を読み解くキーワード集』(三浦展/光文社) トレンド、もしくは流行には、よくも悪くもその時代の気分や特徴が色濃く表れる。ト…

    社会

    2016/12/14

  • ニュース

    今は亡き祖母の味…故郷を捨てたことへの後悔から著者が探し歩いた日本全国に息づく「まじない食」とは?

    『日本まじない食図鑑お守りを食べ、縁起を味わう』(吉野りり花/青弓社) 日本には、四季折々、古くから伝わる行事食がたくさんある。冬の歳時記として、冬至のかぼちゃ…

    暮らし

    2016/12/11