KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:文学

過去の'文学'タグの記事一覧(259件)

  • レビュー

    映画版と主人公を変えてドラマ化した『舟を編む』。ドラマ版を楽しむために、原作で描かれた岸辺と馬締を取り巻く物語を再確認!

    『舟を編む』(三浦しをん/光文社) 作家・三浦しをんの小説をもとにした映画『舟を編む』が公開されたのは2013年のこと。辞書編集者として言葉の魅力にのめりこんでいく…

    文芸・カルチャー

    2024/3/29

  • 連載

    紫式部『源氏物語 十三帖 明石』あらすじ紹介。源氏復活のカギ、ラッキーガール・明石の君のサクセスストーリーが始まる

    『源氏物語』は平安時代に紫式部によって執筆された古典文学の名作です。教科書で一部を読んだことのある、主人公の名前は知っているという人も多いかもしれません。詳し…

    文芸・カルチャー

    2024/3/28

  • 連載

    紫式部『源氏物語 十二帖 須磨』あらすじ紹介。源氏の運命を変える“須磨退居”。都を離れる決断は吉と出るのか、凶と出るのか

    『源氏物語』は平安時代に書かれた古典文学の名作として多くの人に知られています。教科書で一部を読んだことのある人も多いかもしれません。詳しい内容を知りたい、全体…

    文芸・カルチャー

    2024/3/27

  • 連載

    芥川賞史上もっとも売れた本『限りなく透明に近いブルー』。ドラッグや暴力を描いた村上龍の原点/斉藤紳士のガチ文学レビュー①

    『限りなく透明に近いブルー』(村上龍/村上龍電子本製作所) はじめまして。 芸人活動を細々と続けながら、文学系のYouTubeをしています斉藤紳士という者です。 今まで数…

    文芸・カルチャー

    2024/3/25

  • 連載

    紫式部『源氏物語 十一帖 花散里』あらすじ紹介。“須磨退居”へのカウントダウン。傷心を癒すため、源氏が会いに行ったのは…

    『源氏物語』は平安時代に書かれた古典文学として多くの人に知られています。名前は知っているけれど内容はよくわからない、教科書で一部しか読んだことがないという人も…

    文芸・カルチャー

    2024/3/25

  • 連載

    紫式部『源氏物語 十帖 賢木』あらすじ紹介。源氏、人生最大のピンチ!? 帝の寵妃との不倫現場に踏み込まれる

    平安時代の王朝文学として有名な『源氏物語』。古典の教科書で勉強した記憶はあるけれど、詳しい内容はわからない、読むのが難しそうと思われがちですが、魅力的な主人公…

    文芸・カルチャー

    2024/3/24

  • レビュー

    『ボクたちはみんな大人になれなかった』の燃え殻氏・最新作。フォロワー5人減を嘆く繊細な立場から綴ったエッセイ集

    『夢に迷ってタクシーを呼んだ』(新潮文庫) 絶望的なまでに不器用な人なのだと思う。そして、途轍もない努力家だとも思う。文庫化された燃え殻氏の『夢に迷ってタクシー…

    文芸・カルチャー

    2024/3/23

  • 連載

    紫式部『源氏物語 九帖 葵』あらすじ紹介。源氏、人生のターニングポイント。正妻の死と幼妻との結婚

    古典の名作として、誰もがその名を知る『源氏物語』。名前は聞いたことがあっても、詳しい内容はわからない、読むのが難しそうと思われがちですが、平安時代の貴族の恋愛…

    文芸・カルチャー

    2024/3/23

  • 連載

    紫式部『源氏物語 八帖 花宴』あらすじ紹介。運命を変える危険な恋の始まり

    教科書にも掲載され、古典の名作として名高い『源氏物語』。難しい物語と思われがちですが、平安貴族の恋愛や人間模様は現代に通ずるところもありとても興味深いものです…

    文芸・カルチャー

    2024/3/22

  • 連載

    紫式部『源氏物語 七帖 紅葉賀』あらすじ紹介。義理の母との禁断の愛の末に生まれた若宮。その美しさはまるで自分の生き写しのようで…

    古典の名作として有名な『源氏物語』。平安王朝の雅やかな恋愛模様は国語の教科書にも掲載され、美男美女ばかりの物語と思われがちですが、中にはちょっと意外な人物との…

    文芸・カルチャー

    2024/3/21

  • レビュー

    用水路で見つかった「魔女」の水死体から始まる物語。麻薬に溺れ、常に朦朧としている青年が欲望と暴力の先に見つけたものとは

    『ハリケーンの季節』(宇野和美:訳/早川書房) ある日、少年たちが用水路で“魔女”の死体を見つけるところから物語が始まる。 フェルナンダ・メルチョール『ハリケーンの…

    文芸・カルチャー

    2024/3/13

  • レビュー

    ドストエフスキーはあらすじをがっつり頭に入れてから読め? ぶっちゃけよく分からん名作小説を面白く読む方法

    『(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法(角川文庫)』(三宅香帆/KADOKAWA) 「あれいいよね」と言いたくて古典や文学など名作小…

    文芸・カルチャー

    2024/2/27

  • レビュー

    女性でも自分の人生は自分で選ぶ! 変わらない男社会に問いを投げかける、人気ドラマの原作小説

    『化学の授業をはじめます』(ボニー・ガルマス:著、鈴木美朋:翻訳/文藝春秋) Apple TV+のドラマ「レッスン in ケミストリー」を視聴している人は多いかと思います。…

    文芸・カルチャー

    2024/2/10

  • インタビュー・対談

    嘘つきだった自分が「かおりん」に出会って本当の言葉を得た。大田ステファニー歓人『みどりいせき』インタビュー

    2023年、著作である『みどりいせき』が第47回すばる文学賞を受賞し、「どもう、ステファニーだお」から始まる受賞コメントや、授賞式での詩の朗読が世間の話題をさらった…

    文芸・カルチャー

    PR 2024/2/5

  • レビュー

    シリーズ累計100万部突破、爆笑の大ピンチずかん第2弾! 先生に「おかあさん」と言ってしまった…さてどうする?

    『『大ピンチずかん2』作:鈴木のりたけ定価:1,650円(税込) (小学館・刊) 先生に「おかあさん」と言ってしまったことがある人、または言ってしまいそうになった人、……

    文芸・カルチャー

    2024/1/27

  • 連載

    太宰治『火の鳥』あらすじ紹介。未完の長編で描きたかったものとは? 死の淵から蘇った女は女優を目指し…

    薬物中毒や自殺未遂などの荒れた私生活を私小説として昇華し、数々の名作を残した太宰治。未完ながら彼の精神性が垣間見える作品のひとつに『火の鳥』があります。本稿で…

    文芸・カルチャー

    2023/11/28

  • 連載

    アドルフ・ヒトラー『わが闘争』あらすじ紹介。世紀の極悪独裁者が記した悪魔の書

    この記事には不快感を伴う内容が含まれます。ご了承の上、お読みください。 『わが闘争』は20世紀最大の独裁者、悪人と言われるアドルフ・ヒトラーが、自身の思想を書いた…

    文芸・カルチャー

    2023/11/27

  • 連載

    魯迅『阿Q正伝』あらすじ紹介。無知は罪なのか? 冤罪で処刑されるも、嘲笑われる主人公の悲惨なラスト

    『阿Q正伝』は中国の作家・魯迅が強いメッセージを込めて書いた名作小説です。無知という罪を問いかける内容は、現代にも通ずる部分がたくさんあると思います。本稿では魯…

    文芸・カルチャー

    2023/11/26

  • 連載

    『古事記』あらすじ紹介。刺激的な神々による日本誕生の物語をダイジェストで紹介!

    『古事記』は、我が国の最も古い書物として知られ、歴史の教科書で名前を知る人も多いかもしれません。アマテラス、スサノオ、ヤマトタケル…、と聞いたことはあるけれど、…

    文芸・カルチャー

    2023/11/25

  • 連載

    『白鯨』あらすじ紹介。巨大クジラと乗組員との壮絶な戦い! 片足を食いちぎられた船長の復讐の結末は…?

    『白鯨』という小説をご存じでしょうか。まだ捕鯨が盛んに行われていた頃のアメリカを舞台にした長編小説で、作者のハーマン・メルヴィルが捕鯨船の乗組員であった経験を…

    文芸・カルチャー

    2023/11/24

  • 連載

    『オオカミ少年』あらすじ紹介。オオカミ少年効果とは? 慣れと嘘が重なった時、悲劇が起こる

    童話『オオカミ少年』がどんな話だったか、あなたは思い出せますか? 近年の絵本などでは、別の邦題が与えられている場合も多くあります。本稿ではあらためて、よく知られ…

    文芸・カルチャー

    2023/11/2

  • 連載

    『ねずみの恩がえし』あらすじ紹介。鶴だけじゃない! 小さなねずみの恩返しとは?

    助けた鶴が猟師に恩返しをする『鶴の恩返し』は有名な昔話ですが、動物が動物に恩返しをするお話があったことはご存じでしょうか? 『ねずみの恩がえし』は小さな1匹のね…

    文芸・カルチャー

    2023/11/1

  • 連載

    『ぶんぶくちゃがま』あらすじ紹介。たぬきが茶釜に化けて芸をする…だけじゃなかった! 芸達者なたぬきと心優しい男の交流を描いた昔話

    昔話の登場人物としては常連といえるたぬき。ほとんどの作品ではずる賢い・いたずら好き・たちが悪い、といったイメージで描写されていますが、『ぶんぶくちゃがま』に登…

    文芸・カルチャー

    2023/10/31

  • 連載

    『金の斧銀の斧』あらすじ紹介。泉の女神、最初は女性ではなかった!? 予期せぬ質問、求められていたのは対応力ではなく…

    世の中が乱れ、道理がなかなか通らないことを「正直者は馬鹿を見る」と言うことがあります。一方で「正直者は得をする」という教訓を含んだ物語は古くからみられ、『金の…

    文芸・カルチャー

    2023/10/30

  • 連載

    アンデルセン『赤い靴』あらすじ紹介。赤い靴に魅せられた少女の悲劇。両足を切断されたその後は…

    『赤い靴』という作品を知っていますか? 赤い靴は、デンマークの童話作家であるアンデルセンの作品のなかでも特によく知られている作品のひとつで、『マッチ売りの少女』…

    文芸・カルチャー

    2023/10/29

  • 連載

    紫式部『源氏物語 六帖 末摘花』あらすじ紹介。センスも美貌もないけど源氏の恋人!? 赤鼻の姫君の物語

    『源氏物語』といえば古典の名作として有名です。教科書で一部分を読んだことがあるけど、内容は詳しく分からないという人も多いのでは? 本稿では、第6章「末摘花」のあ…

    文芸・カルチャー

    2023/10/28

  • 連載

    『大きなかぶ』あらすじ紹介。「うんとこしょ、どっこいしょ」諦めないこと、力をあわせて頑張ることの大切さ

    皆さんは『大きなかぶ』という童話を知っていますか。「うんとこしょ、どっこいしょ」というかぶを抜こうと引っぱるときの掛け声が有名で、国語の教科書にも採用されてい…

    文芸・カルチャー

    2023/10/28

  • 連載

    紫式部『源氏物語 五帖 若紫』あらすじ紹介。恋焦がれる義母との過ち。さらには、10歳の少女に一目惚れして誘拐!?

    誰もが知っている古典作品、『源氏物語』。教科書で勉強したことがあるけど、原文を読むのは難しいというイメージがあるかもしれません。しかし、現代にも通ずる魅力あふ…

    文芸・カルチャー

    2023/10/27

  • 連載

    『北風と太陽』あらすじ紹介。北風と太陽はどっちが勝った? 何事も方法はひとつではないことを教えてくれる物語

    児童書・絵本の定番として知られる『イソップ童話』の中でも、『北風と太陽』は知名度が高い作品の一つでしょう。簡潔ながら、子どもにもわかりやすく教訓を与えてくれる…

    文芸・カルチャー

    2023/10/27

  • 連載

    紫式部『源氏物語 四帖 夕顔』あらすじ紹介。生き霊に殺された!? 源氏に愛された薄命のヒロインの最期

    千年前の物語でありながら色あせることのない名作『源氏物語』。教科書で勉強した時の難しいイメージがあるかもしれませんが、とても魅力的で人間味溢れる登場人物に今も…

    文芸・カルチャー

    2023/10/26