KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:日本人

過去の'日本人'タグの記事一覧(75件)

  • レビュー

    SNSで誰もが発信できる時代だから考えたい―「日本人がバカになってしまう構造」とは?

    『知性の顚覆 日本人がバカになってしまう構造(朝日新書)』(橋本治/朝日新聞出版) インターネットやSNSの普及で、誰もが発信者になれる時代になった。おかしなこと、…

    社会

    2017/7/18

  • レビュー

    「おもてなしの精神」に苦しめられる日本人。顧客満足度に支配された労働システムを問い直す

    『「おもてなし」という残酷社会: 過剰・感情労働とどう向き合うか』(榎本博明/平凡社) 日本人の高い職業意識と気遣いを象徴する言葉として使われている「おもてなし」…

    社会

    2017/6/14

  • ニュース

    神社でお願い事の前に鈴を鳴らす本当の目的は? 知っているようで知らない神社の秘密

    『日本人が知らない 神社の秘密』(火田博文/彩図社) 日本には、多くの神社がある。正月などには多くの人が集まる神社だが、さて私達はその神社についてどれくらい知って…

    暮らし

    2017/5/25

  • ニュース

    「ウエディング」は幸せな言葉ではない!? 日常で使う「言葉」に秘められた恐怖

    『知れば恐ろしい日本人のことば』(日本語倶楽部:編集/河出書房新社) とある芸人が「おったまげ」というネタを披露してから、その元の言葉である「たまげる」が、にわ…

    エンタメ

    2017/4/25

  • ニュース

    日本人のDNA的に正しい生活習慣とは?

    『欧米人とはこんなに違った 日本人の「体質」』(奥田昌子/講談社) 健康や美容にまつわる悩みは、いつの時代も尽きない。誰だって病気にはなりたくないし、早死にもした…

    健康・美容

    2017/4/21

  • ニュース

    日本の「初体験」は幕末の横浜に詰まっている! パン、カレーライス、せっけん、クリーニング屋……日本の「はじめて」知りたくないですか?

    『幕末・明治の横浜西洋文化事始め』(斎藤多喜夫/明石書店) 日本の「西洋文化初体験」は幕末の「外国人居留地」から始まる。 幕末、アメリカなどの5か国と結ばれた「通…

    社会

    2017/4/18

  • ニュース

    子どもに先入観を植え付けるのは身近な大人。先入観にとらわれないためには?

    『先入観はウソをつく』(武田邦彦/SBクリエイティブ) 人には少なからず固定観念や思い込みがある。だから、先入観にとらわれて本質を見落とすことが少なくない。知識や…

    社会

    2017/4/14

  • ニュース

    なぜ若者を理解できないのか、なぜ年長者を許せないのか―年長世代と若年世代が互いのあり方に不寛容になってしまう理由

    『不寛容の本質 なぜ若者を理解できないのか、なぜ年長者を許せないのか(経済界新書)』(西田亮介/経済界) 現代社会では何かと人の不寛容さが招くトラブルが多いと思わ…

    社会

    2017/4/13

  • ニュース

    フランス人はケチ?合理的? 徹底してお金を使わないのに心豊かに暮らす生活の知恵

    『徹底してお金を使わないフランス人から学んだ本当の贅沢』(吉村葉子/主婦の友社) 子どものころ、持ち物に対してもっと思い入れがあった。どうしてもほしいのにお金が…

    暮らし

    2017/4/12

  • ニュース

    桜はいつから国民的人気を誇る花となったのか? その地位を築きあげたのは、人間の欲望だった?

    『改訂桜は本当に美しいのか欲望が生んだ文化装置』(水原紫苑/平凡社) いよいよ桜の季節がやって来ましたが、いつから日本人はこんなにも桜を愛するようになったのでし…

    暮らし

    2017/4/9

  • 特集

    日本で能力主義が浸透しない理由とは? 『タテ社会の人間関係』でスッキリわかる日本社会のカラクリ

    社会のグローバル化や不景気の影響により、年功序列、終身雇用といった日本独特の平等主義から、欧米型の能力主義、成果主義へと変革をめざす企業はめずらしくなくなった…

    2017/4/5

  • ニュース

    「うつ病」を説明できますか? 自分は大丈夫!と思わず、知っておきたい「うつ病」のこと

    『新版うつ病をなおす』(野村総一郎/講談社現代新書) 「そもそも、うつ病って何?」と聞かれて、明確に答えられるだろうか? それは「うつ病」になってしまった当事者や…

    健康・美容

    2017/3/22

  • ニュース

    「俳句」とはいったいなんだろう? いとうせいこうが俳句界の巨人・金子兜太に挑む

    『他流試合――俳句入門真剣勝負!』(講談社) 「俳句」とはいったいなんだろう?『大辞泉』で調べてみると「五七五の三句の定型から成り、季語を含むことを約束とする日本…

    文芸・カルチャー

    2017/3/18

  • ニュース

    日本女性はスキンケアを頑張りすぎ? ほんとうに美しくなるために大切なこと

    『パリジェンヌより綺麗になる! 秘密のスキンケア』(岩本麻奈/西村書店) パリジェンヌといえば、魅力的な女性の代名詞。恋愛、ファッション、ライフスタイル。彼女たち…

    健康・美容

    2017/3/11

  • ニュース

    ロンブー淳「娘にもたくさん選択肢をもてる環境を与えていきたい」 20~30代女性に伝えたいことは?【後編】

    最近の日本はとにかく息苦しい。他人叩きや意見しないことを好む。ロンドンブーツ1号2号の田村淳は違った。何かに気づいたり疑問に思ったりしたら発言する。炎上を恐れずT…

    芸能

    2017/3/7

  • ニュース

    ロンブー淳「つくづく僕は“日本人失格”だなあと思う」Twitterの140字では伝えられなかった、炎上しがちな発言の真意とは?【前編】

    「(やりたいように)生きることに、特別な才能もお金もいらない。ただ、自分は何をしたいのか、何をしている時が楽しいのか。ソコを考えながら動き出せばいいだけのこと…

    芸能

    2017/3/7

  • ニュース

    日本人はどうして擬人化好きなの? その起源とは?

    『妖怪・憑依・擬人化の文化史』(伊藤慎吾/笠間書院) 日本人はどうして「擬人化」が好きなのだろう。11月に決選投票が行われる「ゆるキャラグランプリ」では、地方の名…

    社会

    2016/10/14

  • ニュース

    日本人の9割が中流意識を持っている!? 中流でも「貧困」と紙一重!Yahoo!ニュース(個人)で100万PVの英国在住ライターが見た日本の今

    『THIS IS JAPAN 英国保育士が見た日本』(ブレイディみかこ/太田出版) 近年、「貧困」という言葉をやけに目にする。結婚は経済的に無理だと話す若者や、6人に1人の子供…

    社会

    2016/9/25

  • ニュース

    日本人がドーピングをしないのは武士道精神があるから? 「武士道は日本人の魂」は間違い?! 正しい「武士道」とは何か

    『武士道の誤解捏造と歪曲の歴史を斬る』(清水多吉/日本経済新聞出版社) リオオリンピックは、日本史上最高のメダル数41個という華々しい結果となった。閉会式では2020…

    社会

    2016/9/6

  • ニュース

    没後100年! 実は、寂しがり屋の食いしん坊!? 人間味にあふれたおじさんだった、文豪・夏目漱石を紹介する『となりの漱石』

    『となりの漱石(ディスカヴァー携書)』(山口謡司/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 2016年で没後100年をむかえた、日本を代表する文豪・夏目漱石。『坊ちゃん』『こ…

    文芸・カルチャー

    2016/7/26

  • ニュース

    「日本人らしさ」ってなに? 歴史の中にルーツを探る

    『日本人は何を考えてきたのか』(齋藤 孝/祥伝社) 「日本人らしさ」とは何だろうか? そしてその「日本人らしさ」を作ったものは何なのだろうか? 世界で活躍する日本人…

    社会

    2016/7/26

  • ニュース

    指差しで、日本人は人差し指を使い、英米人は親指を使う?微笑みのイメージは世界共通か?日本と英米のボディランゲージの違い

    『日本人と英米人 身ぶり・行動パターンの比較』(ジェイムズ・カーカップ、中野道雄/大修館書店) 私達は、ボディランゲージをよく使う。ボディランゲージと改めて表現さ…

    暮らし

    2016/7/25

  • ニュース

    日本人は共感できない? 同じ顔すぎる韓国式「たい焼き美人」現象

    出典:「MISS KOREA」公式サイトより 『2016ミスコリア選抜大会』が今月上旬、ソウルで行われ、ファイナリスト34人が美を競った。 圧倒的な美貌と見事なスタイルでグラン…

    エンタメ

    2016/7/22

  • ニュース

    あの有名武将も奴隷を認めていた! 合戦の目的は「奴隷狩り」!? ドラマでは描かれない戦国時代の実態

    『人身売買・奴隷・拉致の日本史』(渡邊大門/柏書房) 「奴隷」と言われイメージする国は、古代ギリシア、アメリカ、ヨーロッパ諸国を思い浮かべる人が多いのではないだ…

    社会

    2016/7/22

  • ニュース

    人気ハリウッド女優の美容法を安易にマネするのは危険!? 皮膚のスペシャリストが教える、肌がすこやかに美しく生まれ変わるための秘密

    『日本人の肌はなぜ世界一美しいのか?』(渡辺奈津/主婦の友社) 「自分の肌に自信はありますか?」と聞かれて、「はい」と即答できる人はどれくらいいるのだろうか。筆…

    美容

    2016/7/21

  • ニュース

    なぜ日本人は世間と寝たがるのか? 世間を気にして「家族」から抜け出すことができない背景

    『なぜ日本人は世間と寝たがるのか空気を読む家族』(佐藤直樹/春秋社) あなたは今、日々の生活を周囲の目を気にせずに自分らしく生きているだろうか。世間の目を気にし…

    社会

    2016/7/13

  • ニュース

    親や配偶者の「平穏死」を受け入れるためには?

    愛する人の見送り方や看取り方について書かれた『「平穏死」を受け入れるレッスン 自分はしてほしくないのに、なぜ親に延命治療をするのですか?』が、2016年7月4日(月)…

    社会

    2016/7/11

  • ニュース

    なぜ人はうわさ話が好きなのか? うわさの真意を求めることとは別の、人々の心意

    『うわさと俗信 民俗学の手帖から』(常光 徹/河出書房新社) ネットの普及により、うわさ話が瞬く間に拡散するようになったことが良いことなのか悪いことなのかはひとま…

    社会

    2016/7/5

  • ニュース

    日本人と裸の関係を探る。かつては男女混浴だった日本人が、どうして裸を恥ずかしく感じるようになったのか?

    『裸はいつから恥ずかしくなったか「裸体」の日本近代史』(中野 明/筑摩書房) かつて、日本は混浴だった。と言うと、もしあなたが、男性ならうらやましく思い、女性なら…

    社会

    2016/7/4

  • ニュース

    セックスは上流階級が嗜む贅沢品に――『日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない』【湯山玲子インタビュー 後編】

    『日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない』(湯山玲子、二村ヒトシ/幻冬舎) 『日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない』(湯山玲子、二村ヒトシ/幻冬舎)…

    恋愛・結婚

    2016/6/28