KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:日本

過去の'日本'タグの記事一覧(685件)

  • レビュー

    【本当はこわい日本のしきたり】てるてる坊主は見せしめに殺された◯◯◯だった!?

    『本当は怖い! 日本のしきたり 秘められた深い意味99』(平川陽一/PHP研究所) わたしたちの日常生活に根付いている、日本のしきたり。『本当は怖い! 日本のしきたり 秘…

    暮らし

    2019/1/2

  • レビュー

    栃木vs茨城、千葉vs埼玉、静岡vs山梨…あの県だけは許せない! はたから見ると面白すぎる県民バトル

    『犬猿県』(矢野新一/ワニブックス) 自分の生まれ育った場所を愛する“地元愛”は、なんだかんだ誰もが持ち合わせている。それは常に出ているものではないが、ふとしたと…

    暮らし

    2019/1/2

  • レビュー

    『日本野球をつくった男』――広島カープ初代監督・石本秀一の猛烈苛烈な野球人生!

    『日本野球をつくった男――石本秀一伝』(西本 恵/講談社) 石本秀一は日本球界において、多大な実績を残した選手、監督である。特に監督としては、当時の中等学校野球、即…

    スポーツ・科学

    2018/12/21

  • レビュー

    子供たちの未来のために―児童福祉の現場の実態とは?

    『漂流児童――福祉施設の最前線をゆく』(石井光太/潮出版社) 東京都港区の南青山で、児童相談所を含めた児童福祉に関連した複合施設の建設計画に対して、一部の住民が反…

    社会

    2018/12/21

  • レビュー

    日本人の「頑張っているアピール」にイラッ! 外国人の本音は……

    『世界でバカにされる日本人 ―今すぐ知っておきたい本当のこと ―』(谷本真由美/ワニブックス) 「外国人が日本に注目し、スゴイ国だと絶賛している」といった内容のテレ…

    社会

    2018/12/21

  • レビュー

    「もっとも当たるエコノミスト」が予測! AIと共生する未来とは?

    『AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか』(中原圭介/東洋経済新報社) 「経済や社会を根底から揺るがすような大きな変化が起ころうとしています。“AIによる自動化”…

    社会

    2018/12/19

  • レビュー

    2013年「餃子の王将社長殺人事件」――捜査線上に浮かんだ、謎の女性ヒットマンとは…

    『最終補強版餃子の王将社長射殺事件』(一橋文哉/KADOKAWA) 「テロとの戦い」は、平成という時代を象徴するキーワードの一つだ。2001年の9.11米国同時多発テロのような…

    社会

    2018/12/18

  • レビュー

    2007年にニュースになった、中国産「段ボール肉まん」は実在していた!?

    『怖い中国食品、不気味なアメリカ食品』(奥野修司、徳山大樹/講談社) 平成の時代、日本での爆買いなど、たしかに中国の富裕層の増加と経済成長は、目を見張るものがあ…

    社会

    2018/12/17

  • レビュー

    中田英寿、サッカー引退後初の書籍! 料理、旅館、日本酒…一生に一度は体験したい「日本のいいもの」53選

    各地の職人を訪ねてものづくりを体験させてもらったという中田はその難しさに驚いたと語る(撮影=たかはし じゅんいち) 元サッカー日本代表・中田英寿が現役引退後、初…

    暮らし

    2018/12/11

  • レビュー

    東北地方で伝統工業がさかんな理由は? 大学入試改革をみすえた“思考力”を養う!

    2018年も暮れに近づき、平成最後の冬が始まる。毎年1月・2月になると、中学入試の試験会場に向かう、小学生の姿をよく見かける。有名中学校の入学試験が集中する2月1日。…

    暮らし

    2018/12/10

  • レビュー

    日本がマジ、ヤバい! 日米安保条約に隠された「3つの密約」の衝撃とは?!

    『知ってはいけない2日本の主権はこうして失われた(講談社現代新書)』(矢部宏治/講談社) 1960年生まれの人は、2020年の東京オリ・パラの年に60歳、還暦を迎える。そし…

    社会

    2018/12/10

  • レビュー

    「保育所はうるさい」「建てるな」の議論は昔からあった?

    『歴史の「普通」ってなんですか?(ベスト新書)』(パオロ・マッツァリーノ/ベストセラーズ) 保育所が足りないなら、保育所をたくさん建てればいい…というものではない…

    社会

    2018/12/5

  • レビュー

    落合陽一×猪瀬直樹が語る“オリンピック後”の日本とは? 失われた平成の30年間に学ぶ

    『ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法』(落合陽一・猪瀬直樹/KADOKAWA) 「オリンピックが決まった2013年からの4年間、我々の未来は2020年で止まっ…

    社会

    2018/11/26

  • レビュー

    「必ず死んでこい」――絶対命令に背き、9度の出撃から生還した“不死身の特攻隊員”

    『不死身の特攻兵 生キトシ生ケル者タチヘ』(鴻上尚史:原作、東直樹:漫画/講談社) 現在、週刊ヤングマガジンで連載中『不死身の特攻兵 生キトシ生ケル者タチヘ』(鴻…

    マンガ

    2018/11/21

  • レビュー

    ロシア人の6割は別荘を持っている! お金がなくても豊かになる暮らしの知恵とは?

    『おいしい料理は、すべて旅から教わった』(荻野恭子/KADOKAWA) 料理研究家の荻野恭子さんは、64歳になる現在まで、ユーラシア大陸を中心に世界60カ国を旅して、現地の…

    暮らし

    2018/11/7

  • レビュー

    「昔はよかった~」なんて言うけど……日本は昔も今もたいして変わらない!?

    『歴史の「普通」ってなんですか?』(パオロ・マッツァリーノ/ベストセラーズ) テレビや新聞などから聞こえてくる、現代社会を嘆く大人たちの声。「昔は子どもを地域で…

    暮らし

    2018/11/5

  • レビュー

    日本人も知らない、戦後日本の裏話…1964年と2020年、ふたつの“東京五輪”の狭間で変わりゆく日本人の姿

    『ふたつのオリンピック東京1964/2020』(ロバート・ホワイティング:著、玉木正之:訳/KADOKAWA) 2020年のオリンピックまで2年を切り、今、東京は変革の真っ只中にある…

    文芸・カルチャー

    2018/10/29

  • レビュー

    真面目な主婦ほど陥りやすい…被害総額1日約13億円!“万引き依存症”の実態

    『万引き依存症』(斉藤章佳/イースト・プレス) 近年問題になっている“依存症”。スマホ、ギャンブル、お酒、薬物などにハマり、人生が崩壊しても、周囲の人をどん底に陥…

    社会

    2018/10/28

  • レビュー

    日本史は“流れ”を理解せよ! 学び直しにも最適な文庫版『漫画版 日本の歴史』が続々刊行!

    日本史の学習は、ただ年表とにらめっこしているだけでは始まらない。筆者は大学受験に向けて勉強をしているとき、当時の先生に「“流れ”を理解しろ」と口を酸っぱくして言…

    文芸・カルチャー

    2018/10/27

  • レビュー

    野良猫もいなかったシャッター通りが大人気スポットに! 名古屋「円頓寺商店街」の復活劇

    『名古屋円頓寺商店街の奇跡(講談社+α新書)』(山口あゆみ/講談社) 11月10日(土)、11日(日)の2日間、名古屋市西区那古野(なごの)にある「円頓寺(えんどうじ)…

    社会

    2018/10/19

  • レビュー

    【回転寿司の人気ランキング】マグロとサーモン、1位はどっち!?

    市場規模6000億円といわれる、寿司大国ニッポン。お寿司の写真を見たり、お寿司の話をすると食べたくなりますよね! そんな寿司好きの知的好奇心に刺さる『回転寿司になれ…

    食・料理

    2018/10/16

  • レビュー

    いじめ、非正規、叶わぬ恋――32 歳で命を絶った若き歌人の叫び『滑走路』

    『歌集滑走路』(萩原慎一郎/KADOKAWA) 自分の気持ちや考えたことを歌に乗せて表現する短歌。五・七・五・七・七の5句31音には、歌人の魂とも言うべき思いが込められる。…

    社会

    2018/10/15

  • レビュー

    日本で生きる外国人たちの思いとは? アフリカ人の少年が描く日本での成長記

    『まんが アフリカ少年が日本で育った結果』(星野ルネ/毎日新聞出版) テニスの最高峰「グランドスラム」の一角である「全米オープン」の女子シングルスで、日本人選手と…

    暮らし

    2018/10/15

  • レビュー

    日本の食卓、そして「米」が危ない!? 種子法廃止で忍び寄る遺伝子組み換え米

    『タネはどうなる⁈』(山田正彦/サイゾー) 毎年10月中旬に伊勢神宮で行われる神嘗祭(かんなめさい)は、その年の初穂を天照大御神に奉納する五穀豊穣の感謝祭である。こ…

    社会

    2018/10/11

  • レビュー

    日本経済を救うカギは中華料理!? ラーメン、ギョウザに秘められた日本の底力

    『中華料理進化論』(徐航明/イースト・プレス) 1990年代のバブル崩壊後、日本経済は長期停滞期が続いている。この停滞期間は「失われた20年」と呼ばれているのだが、202…

    社会

    2018/10/10

  • レビュー

    地震・津波大国日本で、原発は本当に必要か!? 蓮池透氏の原発論

    『告発 日本で原発を再稼働してはいけない三つの理由』(蓮池透/ビジネス社) 2度の核爆弾の投下と原発事故の、放射性物質による大きな被害を受けたのは、日本だけだ。核…

    社会

    2018/10/10

  • レビュー

    100年後、日本人は太陽系惑星に住み、テレパシーも使う?

    『百年後の日本人』(苫米地英人/角川春樹事務所) 2000年に米国の巨大ネット掲示板に突如現れ、その後に起こる世界的な出来事を次々と予言、的中させて世界を震撼させた…

    社会

    2018/10/8

  • レビュー

    北海道では細長いのに、岡山では丸いものって…?【日本全国をくらべてみた】

    『くらべる日本東西南北』 (おかべたかし、山出高士/東京書籍) 所変われば品変わる、とはいうが、タイトルにある「北海道では細長いのに岡山では丸いもの」とは、何のこ…

    暮らし

    2018/10/7

  • レビュー

    「我々が生きる時代はどう変わる?」今話題の落合陽一が説く、アップデートされた世界の姿

    『デジタルネイチャー生態系を為す汎神化した計算機による侘と寂』(落合陽一/PLANETS) AIやIoT、5GにAR・VRといったさまざまな技術によって変わりゆく現代。日本、そし…

    暮らし

    2018/10/5

  • レビュー

    今すぐできる親孝行は? テレビで話題の白澤卓二先生に学ぶ、生活改善でできるアルツハイマー予防

    人生100年、超高齢社会になった日本 9月17日は敬老の日。昨年の9月15日に厚生労働省が発表したデータでは、100歳以上の高齢者は日本に6万7824人、昨年度中に100歳になる人…

    健康・美容

    2018/9/11