KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:法律

過去の'法律'タグの記事一覧(47件)

  • レビュー

    河川敷に小屋を建てたら罰金? アウトドアを楽しみたい人が知っておきたい法律&マナー

    『いきものづきあいルールブック: 街から山、川、海まで 知っておきたい身近な自然の法律』(一日一種:著、水谷知生・長谷成人:監修/誠文堂新光社) コロナ禍の影響もあ…

    暮らし

    2024/4/7

  • レビュー

    コナンのキック力増強シューズを実際に使ったら罪になる? 「サザエさん」波平の毛を抜くと何罪か、など身近な事例から法律を学ぶ

    『おとな六法』(岡野武志/クロスメディア・パブリッシング) ほぼ毎日テレビゲームをやるのだが、よく「このキャラの行動は、日本では犯罪だろうな」なんて思うことがあ…

    暮らし

    2023/11/15

  • レビュー

    他人の唐揚げにレモンをかけたら犯罪? 身近な質問に人気YouTuber弁護士が法律知識とともに回答!

    『おとな六法』(岡野武志、アトム法律事務所/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)) 私達の生活は法律によって成り立っている。にもかかわらず、法律とは難し…

    暮らし

    2023/10/28

  • レビュー

    身近に潜む法律の落とし穴や悪人の手口を事例で紹介! 初版から半世紀以上続くロングセラー、最新改訂版

    『法律の抜け穴全集 改訂5版』(法律書編集部/自由国民社) 法律がいつでも善人の味方になるとは限らない。法律の規定が世間の常識とかけ離れていることは残念ながら少な…

    暮らし

    2023/8/26

  • レビュー

    架空の法律が存在したら、この社会はどうなってしまうのか――元弁護士の新川帆立氏が仕掛けるリーガルSF短編集

    『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』(新川帆立/集英社) ぼくらの社会には「法律」が存在する。法律によってルールが定められ、それを逸脱した人…

    文芸・カルチャー

    2023/1/26

  • レビュー

    73万部突破の『こども六法』が小説になった! 大人も勉強になる法律エンタメで「自分で自分を守る」

    『こども六法ノベル その事件、こども弁護士におまかせ!』(山崎聡一郎:原案、岩佐まもる:著、飯田亮真:監修、佳奈:カバーイラスト・挿絵/KADOKAWA) 現在、73万部突…

    文芸・カルチャー

    2022/7/14

  • レビュー

    その行動、NGかも!? エンタメ分野に詳しい弁護士が解説する、安心安全に“推し活”を楽しむ方法

    『清く楽しく美しい推し活~推しから愛される術~』(河西邦剛、松下真由美/東京法令出版) これほどまでにアイドル及びそのファンに寄り添った法律解説本がかつてあった…

    暮らし

    2022/3/12

  • 連載

    フリーランスは、自由であるがゆえの危険性も…/武器としての労働法④

    社員、契約社員、派遣、アルバイト、フリーランス…。雇用形態が多岐にわたるなか、「働くこと」のトラブルもまた多岐にわたる時代になりました。トラブルを乗り切るために…

    ビジネス

    2021/5/9

  • 連載

    契約社員・パート社員・派遣社員の違いは?「フルタイムパート社員」は法律上存在しない/武器としての労働法③

    社員、契約社員、派遣、アルバイト、フリーランス…。雇用形態が多岐にわたるなか、「働くこと」のトラブルもまた多岐にわたる時代になりました。トラブルを乗り切るために…

    ビジネス

    2021/5/8

  • 連載

    「正社員」だから安心とは限らない!? 自分の雇用形態をきちんと理解しておこう/武器としての労働法②

    社員、契約社員、派遣、アルバイト、フリーランス…。雇用形態が多岐にわたるなか、「働くこと」のトラブルもまた多岐にわたる時代になりました。トラブルを乗り切るために…

    ビジネス

    2021/5/7

  • 連載

    現代社会で働くすべての人へ。戦い方を知れば泣き寝入りはせずに済む/武器としての労働法①

    社員、契約社員、派遣、アルバイト、フリーランス…。雇用形態が多岐にわたるなか、「働くこと」のトラブルもまた多岐にわたる時代になりました。トラブルを乗り切るために…

    ビジネス

    2021/5/6

  • ニュース

    有給休暇の取り方から契約更新のポイントまで… 非正規社員なら絶対に知っておきたい60の事例!

    『「非正規」六法』(飯野たから:著、横山裕一:監修/自由国民社) 派遣社員や契約社員、アルバイトといった“非正規”で働く人々の割合は年々増加し、就労人口の4割に迫ろ…

    ビジネス

    2020/12/26

  • レビュー

    アイドルの「恋愛禁止」を裁判所はどう判断する!? アイドルもファンも運営者も読んでおきたい法律書

    『地下アイドルの法律相談』(深井剛志、姫乃たま、西島大介/日本加除出版) アイドル戦国時代といわれたのも今や昔。日本のエンターテインメント産業を支えるひとつの文…

    エンタメ

    2020/8/7

  • レビュー

    カジノは合法に? でも賭け麻雀は違法? 法律の常識を疑う重要性

    『あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン(講談社現代新書)』(住吉雅美/講談社) 庶民にはどうにも納得できない判決が、時に出る。その都度、日本の司法は機能して…

    社会

    2020/7/27

  • レビュー

    「SNSのストーカーにはどう対処?」「産休を取ると契約更新されない?」女性の身を守る法律知識

    『おとめ六法』(上谷さくら、岸本学:著、Caho:イラスト/KADOKAWA) 職場、家庭、恋愛。女性である故に遭うトラブルは数多い。そんなトラブルで被害者になった時、自分…

    暮らし

    2020/7/10

  • ニュース

    「いじめや虐待は犯罪なんだ」こども向け法律書『こども六法』に「小学生から大人までタメになる本」と絶賛の声

    『こども六法』(山崎聡一郎/弘文堂) 普段は触れる機会が少ない“法律”についてイラストつきで分かりやすく解説した『こども六法』(山崎聡一郎/弘文堂)が、2019年8月20…

    出産・子育て

    2019/11/12

  • レビュー

    警察がGPSをコッソリ車に… プライバシーの未来を懸けた弁護団の戦いが始まる

    『刑事弁護人』(亀石倫子、新田匡央/講談社) 「先生、警察ってそんなことまでやっていいんすか?」 その前代未聞の裁判は、ある窃盗事件の被疑者が発した素朴な疑問から…

    社会

    2019/7/30

  • レビュー

    その死体は誰のもの? 令和時代に日本人の死生観を問い直す

    『死体は誰のものか ――比較文化史の視点から(ちくま新書)』(上田信/筑摩書房) 男女ともに平均寿命が80歳を超え、「人生100年時代」がやってくるともいわれる。人は世…

    社会

    2019/6/18

  • レビュー

    SNSの悪口は訴えたら勝てる? 人気弁護士YouTuberが回答!

    『弁護士YouTuberクボタに聞く「これって犯罪ですか?」』(久保田康介/KADOKAWA) SNSを利用していると、思わぬところで他人から攻撃されてしまうことがある。相手は悪気…

    暮らし

    2019/5/18

  • レビュー

    壁のヤニ汚れ、お風呂のリフォーム…「 敷金」を少しでも多く取り戻すための法律知識

    『敷金返せ!司法書士が教えます』(橋本正美:著、小宮山昭一:監修/出版文化社) 立つ鳥あとを濁さず。新生活に向け、気持ちよいお引越しをしたいものだが、巻き込まれ…

    暮らし

    2019/3/30

  • レビュー

    日本がマジ、ヤバい! 日米安保条約に隠された「3つの密約」の衝撃とは?!

    『知ってはいけない2日本の主権はこうして失われた(講談社現代新書)』(矢部宏治/講談社) 1960年生まれの人は、2020年の東京オリ・パラの年に60歳、還暦を迎える。そし…

    社会

    2018/12/10

  • レビュー

    【著作権トラブル対策マニュアル】あなたの創作物を守るための基礎知識

    『著作権トラブル解決のバイブル! クリエイターのための権利の本』(大串肇、北村崇ほか/ボーンデジタル) 近年、誰もがネットを介して創作活動を行い、自由に作品を発表…

    ビジネス

    2018/11/30

  • レビュー

    人に身分を明かせない極秘スパイチーム、自衛隊の“闇組織”の全貌とは?

    『自衛隊の闇組織秘密情報部隊「別班」の正体(講談社現代新書)』(石井暁/講談社) 自宅に近づく怪しげな男たちの影。おびえた妻が「あなた、いったい何をしているの」…

    社会

    2018/10/19

  • レビュー

    日本の道徳教育はお花畑の空想物語? ゼロから学び直す『大人の道徳』

    『大人の道徳 西洋近代思想を問い直す』(古川雄嗣/東洋経済新報社) みなさんは「道徳の教科化」という言葉を耳にしたことがあるだろうか。「道徳」という教科外の活動が…

    社会

    2018/9/11

  • レビュー

    突然「会社を辞めろ」と言われたら? ブラック企業で自分を守る術

    『ブラック企業から身を守る! 会社員のための「使える」労働法』(今野晴貴/イースト・プレス) 「残業代を払ってもらえない」「上司からのセクハラがきつい」「有給休暇…

    ビジネス

    2018/8/22

  • レビュー

    引っ越さずに解決したい、ご近所トラブル。法律のプロ・弁護士による“騒音問題”解決法とは?

    『隣り近所のトラブル解決』(荒井総合法律事務所/法学書院) いつの時代もご近所トラブルが絶えない。「騒音」「悪臭」など、たいてい家で過ごすときにトラブルに遭うの…

    暮らし

    2018/7/31

  • ニュース

    その写真、SNSにアップして大丈夫?「一億総写真家」の時代に知っておきたいこと

    『写真好きのための法律&マナー』(編:アサヒカメラ編集部/朝日新聞出版) 写真撮影に関する法律やマナーを解説する、『写真好きのための法律&マナー』が2018年3月19日…

    暮らし

    2018/3/23

  • ニュース

    相続放棄をした方がいいケースは? 親の不動産が負の遺産に…専門家が「負債相続」を徹底解説!

    『身内が亡くなってからでは遅い「相続放棄」が分かる本』(椎葉基史/ポプラ社) 負債相続のリスクと対策を専門家が解説した、『身内が亡くなってからでは遅い「相続放棄…

    暮らし

    2018/2/27

  • レビュー

    戸籍はなんのために必要なのか? その弊害は!? 戸籍制度の意義と問題を問う『日本の無戸籍者』

    『日本の無戸籍者』(井戸まさえ/岩波書店) 日常生活の中で自分の“戸籍”を意識することはどのくらいあるだろうか。結婚や離婚といった機会がなければ、ほとんどの人はと…

    社会

    2017/12/27

  • ニュース

    よき父、よき夫がなぜ…? 痴漢の多くは、四大卒、サラリーマンのよき家庭人――痴漢は「依存症」が原因だった【前編】

    『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス) 2017年上半期、ネットやワイドショーを賑わした痴漢問題。とはいえ、取り上げられるのは痴漢冤罪の話題が多く、痴漢の実態に…

    社会

    2017/8/18