『タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後』(辛酸なめ子/PHP研究所) 自称「叫び下手」だという大人女子が、心の中で思わず絶叫してしまった瞬間の21景を、イラス…
エンタメ
2019/9/21
『ヒトは7年で脱皮する 近未来を予測する脳科学』(黒川伊保子/朝日新聞出版) 地下鉄の通気口の上に立つマリリン・モンロー。その白いスカートがふわりと浮き上がるシー…
スポーツ・科学
2019/1/24
『ビジネス心理学 100本ノック』(榎本博明/日本経済新聞出版社) 仕事そのものは嫌いじゃないけど、職場の人間関係や、お客さんとのやり取りが億劫で、会社に通う足取り…
ビジネス
2018/12/20
『ファッションフード、あります。』(畑中三応子/筑摩書房) 電車に乗れば、いろいろなファッションの人に出会う。ファッション雑誌に登場するような流行のファッション…
食・料理
2018/12/6
『パクチーとアジア飯』(阿古真理/中央公論新社) パクチー(香菜・シャンツァイ)は、カメムシ草と呼ばれていたほどの独特の強い香りから、好き嫌いがはっきり分かれる…
食・料理
2018/11/27
『体にいい食べ物はなぜコロコロ変わるのか』(畑中三応子/ベストセラーズ) 「ファッションフード」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 『体にいい食べ物はなぜコロ…
食・料理
2018/11/17
『グルメぎらい』(柏井 壽/光文社) 「私はおいしいものが好き!」という人は多いでしょう。私もそうです。そして、外食する時に「おいしそうな盛り付けの料理の写真を撮…
食・料理
2018/9/4
『欲望する「ことば」「社会記号」とマーケティング(集英社新書)』(嶋 浩一郎・松井 剛/集英社) 新しい「ことば」は常に生まれている。それは、雑誌やテレビCM、近年…
社会
2018/2/14
『それ、なんで流行ってるの? 隠れたニーズを見つけるインサイト思考』(原田曜平/ディスカヴァー・トゥエンティワン) ヒット商品や流行事象から学ぶ、ヒットの方程式を…
暮らし
2018/1/23
『動的平衡3チャンスは準備された心に降り立つ』(福岡伸一/木楽舎) 「インスタ映え」という言葉が今年の流行語大賞になった。人気SNS・インスタグラムに載せて映えるよ…
暮らし
2017/12/27
『黒い小鳥』(重本ことり/鉄人社) 大人気アニメ「妖怪ウォッチ」の主題歌で一躍有名になった若き女性アーティストの孤独が明かされた、『黒い小鳥』が2017年10月5日(木…
エンタメ
2017/10/3
『ヒット商品は「足し算と引き算の法則」でできる!』(起業家大学:著、主藤孝司:監修/宝島社) 「けものフレンズ」や「うんこ漢字ドリル」「ハンドスピナー」、一見す…
ビジネス
2017/9/21
『21世紀の民俗学』(畑中章宏/KADOKAWA) 今この記事を読んでいただいている場所が100年後にどうなっているか想像した場合、皆さんの頭にはどのようなイメージが思い浮か…
社会
2017/9/19
行列への整理券が入手できずに泣き崩れる人が現れる、驚異のかき氷店を紹介した『ひみつ堂のヒミツ 1000円のかき氷を1日500杯売り続けられる理由』が2017年6月23日(金)…
ビジネス
2017/6/6
『あいすくりーむとじょし』(イガリシノブとあいすくりーむとじょし委員会/講談社) すべてのアイス好き女子に捧げるアイスクリームガイドブック『あいすくりーむとじょ…
エンタメ
2017/4/29
『ONE PIECE』77巻(尾田栄一郎/集英社) 2017年1月16日(月)に放送された「めざましテレビ」で、おしゃれ芸能人も愛用中のもこもこアウターについて特集。番組内では、…
マンガ
2017/1/22
2017年版 2016年版 多くの日本人にとって、「新語・流行語大賞」選考のベースとなる書籍というイメージが強いに違いない『現代用語の基礎知識』(自由国民社)。毎年発表…
社会
2016/12/27
『毎日同じ服を着るのがおしゃれな時代今を読み解くキーワード集』(三浦展/光文社) トレンド、もしくは流行には、よくも悪くもその時代の気分や特徴が色濃く表れる。ト…
社会
2016/12/14
『ポケットモンスターを極める本』(キルタイムコミュニケーション) 今年の夏、もっとも話題となったスマートフォンゲーム「ポケモンGo」。ポケモンの古くからのファンの…
エンタメ
2016/9/13
『女の子は本当にピンクが好きなのか』(堀越英美/Pヴァイン) 「ピンク=女の子の色」「女の子はピンクが好き」。 このようなピンクのイメージは、誰に教えられるわけで…
社会
2016/9/11