KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:科学

過去の'科学'タグの記事一覧(178件)

  • 連載

    独り歩きしていた悪いウワサ。今朝、男性を殴っていたことも理由があった/ヤンキー君と科学ごはん⑩

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第10回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/28

  • 連載

    科学でプリン作り⁉ 熱伝導率を学びながらと意外に本格的な補習内容/ヤンキー君と科学ごはん⑨

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第9回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/27

  • 連載

    生徒会の女子生徒はヤンキーが嫌い。更生するため家庭科室へ向かう/ヤンキー君と科学ごはん⑧

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第8回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/26

  • 連載

    料理を通じ距離が縮まってきたふたり。その様子を窺う女子生徒の正体は?/ヤンキー君と科学ごはん⑦

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第7回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/25

  • 連載

    2度揚げとベチャベチャを回避する唐揚げの作り方のコツは、冷たい油から?/ヤンキー君と科学ごはん⑥

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第6回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/24

  • 連載

    朝から学校に来るようになったヤンキー生徒。次に補修で作るのは、苦手な揚げ物!/ヤンキー君と科学ごはん⑤

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第5回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/23

  • 連載

    科学の力に完敗。補習を受ける代わりにヤンキー生徒が提案した交換条件/ヤンキー君と科学ごはん④

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第4回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/22

  • 連載

    科学vs.経験で料理対決! 先生は半熟オムライスを湯煎で作る?/ヤンキー君と科学ごはん③

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第3回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/21

  • 連載

    教頭からヤンキー生徒を引き取り補修へ。彼が補習前に出したのは手作り弁当⁉/ヤンキー君と科学ごはん②

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第2回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/20

  • 連載

    成績も出席状況も悪く留年者候補のヤンキー生徒。彼にはなにか事情がある?/ヤンキー君と科学ごはん①

    『ヤンキー君と科学ごはん』(岡叶/集英社)第1回【全10回】「留年者が出るのはマズイ」校長からプレッシャーをかけられた化学教師・猫村蘭は、担任クラスの問題児・千秋…

    マンガ

    2024/11/19

  • レビュー

  • レビュー

  • レビュー

  • 連載

    地球の水は宇宙からやってきた!? 火星や金星に生命が存在する可能性を探る/宇宙はなぜ面白いのか④

    『宇宙はなぜ面白いのか』(北川智子/ポプラ社)第4回【全4回】数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピー…

    暮らし

    2024/8/19

  • 連載

    宇宙人発見に向け進む観測と膨らむ期待! そもそも宇宙における「生命」の定義とは?/宇宙はなぜ面白いのか③

    『宇宙はなぜ面白いのか』(北川智子/ポプラ社)第3回【全4回】数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピー…

    暮らし

    2024/8/18

  • 連載

    宇宙の広さは? ダークマターやブラックホールとは? 人類がまだ知り得ぬ宇宙の謎/宇宙はなぜ面白いのか②

    『宇宙はなぜ面白いのか』(北川智子/ポプラ社)第2回【全4回】数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピー…

    暮らし

    2024/8/17

  • 連載

    月面着陸の失敗率は50年前の2倍以上⁉︎ それでも人類が月を目指し続ける理由/宇宙はなぜ面白いのか①

    『宇宙はなぜ面白いのか』(北川智子/ポプラ社)第1回【全4回】数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピー…

    暮らし

    2024/8/16

  • レビュー

    YouTubeチャンネル登録者数27万人超! 宇宙の解説動画で話題の著者による、優しくて心癒やされる宇宙教養本

    『眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80』(宇宙すずちゃんねる:著、渡部潤一:監修/KADOKAWA) 世間は夏休み。書店に足を運ぶと夏休みの自由研究コーナーの近くには、「…

    暮らし

    2024/8/1

  • レビュー

  • レビュー

    ヒトはなぜ怖いものを見たがるのか? Xで人気の動物行動学者が私たちの行動や感情の謎を解説

    『モフモフはなぜ可愛いのか 動物行動学でヒトを解き明かす』(小林朋道/新潮社) 「野生生物と3日ふれあわないと体調が悪くなる動物行動学者」とXのプロフィール欄に書いて…

    暮らし

    2024/3/5

  • レビュー

    落ち込んでいても、作り笑顔で前向きになれる! 人生を好転に導く知られざる笑顔の効果とは?

    『なぜか人生がうまくいく「明るい人」の科学』(和田秀樹/クロスメディア・パブリッシング) 日常で不安があると気分が沈む。すると表情も暗くなり、周囲を気づかう余裕…

    文芸・カルチャー

    2024/1/30

  • レビュー

    壮大すぎて眠れなくなる宇宙のふしぎ! 「ブラックホール」や「火星の生命」のヒミツにせまる『深すぎてヤバい 宇宙の図鑑』

    『深すぎてヤバい 宇宙の図鑑 宇宙のふしぎ、おもしろすぎて眠れない!』(著・本間希樹、イラスト・ボビコ/講談社) ひとたび「宇宙」と聞くと、なぜこうもワクワクする…

    スポーツ・科学

    PR 2023/12/18

  • レビュー

    長寿のカギはレム睡眠? 近い未来に不老不死が実現? 科学者たちが明かす最前線の「老化治療」

    『老化は治療できるか』(河合香織/文藝春秋) 「不老不死」は人類にとって永遠の夢。だが決定的な技術や妙薬は未だに発見されていない。果たして不老不死は実現可能なの…

    暮らし

    PR 2023/11/15

  • レビュー

    サステナビリティの探求だけでは未来は先細る?「わからないもの」に立ち向かう選択の可能性

    『闇の精神史』(木澤佐登志/早川書房) 「エスディージーズ」(SDGs)という言葉やそれが意味することを、教育、ウェブ、テレビ番組などを通して未就学児でも知っている現…

    ビジネス

    2023/11/13

  • レビュー

    定時制高校から学会で発表を! 事情も年代もさまざまな学生たちが持つ熱い気持ちに、あの頃持っていたワクワク感を思い出す

    『宙わたる教室』(伊与原新/文藝春秋) 「もっと知りたい!」「試してみたい!」「作ってみたい!」……そんな純粋な好奇心にかられて何かに夢中になった体験、あなたにも…

    文芸・カルチャー

    2023/10/20

  • レビュー

    運のよさは自分で決められる!? 考え方や行動を変えるだけで幸運が舞い込む36の方法

    『新版科学がつきとめた「運のいい人」』(中野信子/サンマーク出版) 「あの人は運がいい。それに比べて自分は……」 仕事でも日常生活でも、そう思ったことは誰でもあるは…

    暮らし

    2023/9/15

  • レビュー

    ペンライトを振れば、その対象者が魅力的に見える!? 能動的な「推し活」が回りまわって自分を癒し元気になるワケ

    『「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か (集英社新書)』(久保(川合)南海子/集英社) あなたには「推し」がいるだろうか?いない人は「推し」が欲しかっ…

    暮らし

    2023/9/6

  • レビュー

    子どもの「理科苦手」意識を吹き飛ばす! 「なんで?」の疑問を読み解き、サイエンスが好きな子ども博士を生む「100」の世界

    『くらべるためすサイエンス100 ぜーんぶ100で解き明かせ!』(川村康文:監修/新星出版社) 国語、算数、理科、社会、英語という5教科のうち、意外と多いのが「理科が好…

    暮らし

    2023/8/10

  • 特集

    『学研の科学』第4弾のキットは走る・ジャンプする・ほんとに空を飛ぶ未来のクルマだ!!(Gakken)

    発電機もクルマ本体も自分で組み立てられる!操縦は手回し発電機を回すだけなので、組み立て後すぐに飛行体験を楽しめます! 『学研の科学』復刊第4弾!-世界とつながるほ…

    文芸・カルチャー

    2023/7/5

  • レビュー

    「おしっこを我慢しすぎるとどうなる?」体や生物の疑問をひもとくうちに、子どもが科学好きになる本

    『つかめ!理科ダマン 1 「科学のキホン」が身につく編』(シン・テフン、ナ・スンフン:著、ナ・スンフン:イラスト、呉華順:翻訳/マガジンハウス) 何を隠そう、私は理…

    マンガ

    2023/5/22