『一生学べる仕事力大全』(藤尾秀昭:監修/致知出版社) 分厚さに、まず驚かされた。ビジネス誌・致知に45年にわたって掲載されてきた数々のインタビューが一冊にまとまっ…
ビジネス
2024/3/23
『WILD RIDE(ワイルド ライド) ウーバーを作りあげた狂犬カラニックの成功と失敗の物語』(アダム・ラシンスキー:著、小浜杳:訳/東洋館出版社) 「われわれは選挙戦を…
ビジネス
2020/3/30
『知ってはいけない! 日本の「黒幕」図鑑』(別冊宝島編集部:編/宝島社) つい先日、芸人と反社会勢力の関係が社会問題となったが、この一件への反応は世代によって、か…
社会
2019/8/31
『バルミューダ熱狂を生む反常識の哲学』(上岡隆/日経BP) バルミューダが販売する高級トースターを知っていますか? 我が家にバルミューダのトースターがやってきたのは…
ビジネス
2019/8/15
『経営者の孤独。』(土門蘭/ポプラ社) 普段語られることのない経営者たちの“頭の中”、“心のうち”を明かしたインタビュー集『経営者の孤独。』(ポプラ社)が、2019年7月…
ビジネス
2019/7/31
『成功する人は、必ずお母さんを大切にしていた。』(近藤昌平/PHP研究所) 日頃の感謝の気持ちを込めて、母の日にカーネーションを贈る人は多いだろう。照れくさくて伝え…
ビジネス
2019/6/12
『クレイジーで行こう! グーグルとスタンフォードが認めた男、「水道管」に挑む』(加藤崇/日経BP社) ロボットベンチャーをグーグルに売り、世界の注目を集めた男がいる…
ビジネス
2019/1/31
『子育て経営学 気鋭のビジネスリーダーたちはわが子をどう育てているのか』(宮本恵理子/日経BP社) 世の父親たちは仕事で忙しい。だから育児に十分に関われない。もちろ…
出産・子育て
2018/10/3
『大学4年間の経営学見るだけノート』(平野敦士カール:監修/宝島社) 自己紹介などで「大学では何を勉強してたんですか?」と訊かれたときは、経営学科を卒業した私はい…
ビジネス
2018/5/15
『20歳で起業した僕の会社がやっと20歳になりました』(武長太郎/幻冬舎) 二十歳の自分を思い出すとなんだか恥ずかしくなる。大学生活を謳歌し、自分のことを無敵だと思っ…
ビジネス
2018/4/11
『ひとりでも、君は生きていける。』(金川顕教/学研プラス) SNSなどの普及で「友達は多いほうがいい」という風潮が強い昨今に異を唱える、『ひとりでも、君は生きていけ…
ビジネス
2018/4/2
『成功者を奮い立たせた本気の言葉』(千田琢哉/学研プラス) 悩んだときや迷ったときに心へ響く言葉を紹介する、『成功者を奮い立たせた本気の言葉』が2018年3月8日(木…
ビジネス
2018/3/30
『ぼくらの未来をつくる仕事』(豊田剛一郎/かんき出版) 33歳の代表取締医師が日本の医療課題と戦う社会派奮闘記『ぼくらの未来をつくる仕事』が、2018年1月24日(水)に…
ビジネス
2018/2/9
『あしたのリーダーたち』(高橋恭介、枡田絵理奈:編著/クロスメディア・パブリッシング) ブラック企業はもう生き残れないだろう。景気回復による手不足で、経営者にと…
ビジネス
2018/2/2
『できる人材がすぐに辞めない職場のつくり方』(岡本文宏/商業界) 離職率を下げ、できる人材がすぐに辞めない“定着”マネジメントを紹介する『できる人材がすぐに辞めな…
ビジネス
2018/2/1
『1000人の経営者を救ってきた コンサルタントが教える 社長の基本』(かんき出版) 140億円もの負債をわずか8年で完済し、1000人の経営者を救ってきた三條慶八(さんじょ…
ビジネス
2018/1/18
『SHOE DOG(シュードッグ)』(フィル・ナイト:著、大田黒 奉之:翻訳/東洋経済新報社) 1962年のある朝、アメリカのオレゴンで24歳の青年がランニング中に自分の“馬鹿げ…
ビジネス
2017/12/1
『カップは満たされてる?』(著:ハワード・ビーハー、訳:川添節子/東洋館出版社) 元スターバックス・インターナショナル社長の、ビジネス哲学を表現した小説『カップ…
ビジネス
2017/11/30
『社長の「まわり」の仕事術(しごとのわ)』(上阪徹/インプレス) 社長の“まわり”で働くエースたち13人の仕事術を紹介する、『社長の「まわり」の仕事術(しごとのわ)…
ビジネス
2017/11/21
『経営者を育てるハワイの親 労働者を育てる日本の親』(イゲット千恵子/経済界) 今、教育に関心の高い親たちが最も注目しているのが「教育移住」だ。ハワイの学校に通わ…
暮らし
2017/7/7
自分を変えたい。成功したい。仕事においてもプライベートにおいても、より幸せに成功したい――。でも、どうすれば?たぶん、その答えが今、もっとも奥深く優しい形で見つ…
暮らし
2017/5/9