KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:脳科学

過去の'脳科学'タグの記事一覧(65件)

  • レビュー

    「芸術は爆発だ!」は綿密に計算されていた!? ビジネスですぐに役立つアートの役割

    『ビジネスの限界はアートで超えろ!』(増村岳史/ディスカヴァー・トゥエンティワン) アート(美術)の世界は、これまで一部の愛好家向けのものと思われていた。ところ…

    ビジネス

    2018/11/14

  • レビュー

    タバコ、飲酒、浪費、スマホ…やめられない悪癖と今年のうちにサヨナラする秘訣

    『あなたの脳は変えられる 「やめられない!」の神経ループから抜け出す方法』(ジャドソン・ブルワー:著、久賀谷 亮:監訳・解説、岩坂 彰:訳/ダイヤモンド社) タバコ…

    ビジネス

    2018/11/7

  • レビュー

    汚部屋でもいい! ジョブズもやっていた脳みそをフル回転させる身近な習慣

    『ブレインハック 脳の潜在能力を引き出す45の習慣』(ニール・パヴィット:著、村山寿美子:訳/小学館集英社プロダクション) 人間は一般的に脳のパワーのうち30%しか使…

    ビジネス

    2018/10/22

  • レビュー

    朝イチのメールチェックはNG! せっかくの脳のゴールデンタイムがムダに!?

    『朝イチのメールが残業を増やす』(菅原洋平/日本経済新聞出版社) 会社勤めをされているみなさんの中には、会社に出勤して朝一番にメールのチェックをしているという方…

    ビジネス

    2018/10/5

  • レビュー

    購入して“いい気分”になる商品って? 「エモいから買おう!」と思わせる秘密

    『アップルのリンゴはなぜかじりかけなのか? 心をつかむニューロマーケティング』(廣中直行/光文社) ゆとり世代の筆者は「エモい」モノにめっぽう弱い。「あ、エモいな…

    ビジネス

    2018/10/3

  • レビュー

    読書習慣がない子は勉強しても平均以下の成績しかとれない!? 本と学力の深い関係

    『最新脳科学でついに出た結論 「本の読み方」で学力は決まる』(松﨑 泰、榊 浩平:著/川島隆太:監修/青春出版社) 「読書習慣がない小中学生の多くは読書習慣のある子…

    出産・子育て

    2018/9/26

  • レビュー

    2人に1人は不倫の可能性がある!? 『サイコパス』の脳科学者が「不倫をやめられない理由」を解く!

    『不倫』(中野信子/文藝春秋) 政治にどんな事件が起こっていようが衆目を集める「強い」ニュースといえば、やはり不倫報道だろう。相手が誰だろうと、ひとたび発覚すれ…

    恋愛・結婚

    2018/7/29

  • レビュー

    年を取っても脳の働きはアップデートすることができる! その秘訣は日々の運動

    『BRAIN 一流の頭脳』(アンダース・ハンセン:著、御舩由美子:訳/サンマーク出版) 自分よりも学校の成績がいい 自分よりも記憶力がずば抜けている 自分よりも柔軟なア…

    健康・美容

    2018/7/14

  • レビュー

    空気を読まずに人に好かれる方法がある! しかも所要時間は0.1秒

    『空気を読まずに0.1秒で好かれる方法。』(柳沼佐千子/朝日新聞出版) 「空気を読まないと、周囲の人から嫌われてしまう」と案じて、日常生活の中で常にアンテナを張って…

    暮らし

    2018/7/3

  • ニュース

    「緊張=敵」じゃない! “ほどよい緊張”はパフォーマンスを上げる

    『いい緊張は能力を2倍にする』(樺沢紫苑/文響社) 適度な緊張を作り、パフォーマンスを上げるメソッドが書かれた『いい緊張は能力を2倍にする』が2018年6月1日(金)に…

    生き方

    2018/6/4

  • レビュー

    あの戦国武将はサイコパス? 歴史的事実と精神分析で読み解く猛将たちの心の闇

    『戦国武将の精神分析』(中野信子、本郷和人/宝島社) 歴史ブームが続いている。歴史上の偉人や史跡を中心とした街おこしは日本中で変わらず行われており、テレビの歴史…

    文芸・カルチャー

    2018/4/30

  • レビュー

    「努力は報われる? 報われない?」 不毛な論争にキッパリ終止符を打つ!

    『努力不要論』(中野信子/フォレスト出版) 「努力したら負け」 表紙に大きく書かれたキャッチコピーに思わず食いついてしまった。努力がなにより嫌いな私が書店で手に取…

    暮らし

    2018/4/6

  • レビュー

    集中力が足りないときはコレを整理すべし! 有名大学の医師が説く6つの法則

    『ハーバードメディカルスクール式 人生を変える集中力』(ポール・ハマーネス、マーガレット・ムーア、ジョン・ハンク:著、森田由美:訳/文響社) やることが山積みで、…

    ビジネス

    2018/4/6

  • レビュー

    おさまらない怒りは復讐で鎮める? ありそうでなかった「感情の取説」

    『「感情」の解剖図鑑仕事もプライベートも充実させる、心の操り方』(苫米地英人/誠文堂新光社) 毎日、毎分、毎秒、私たちは何かしらの「感情」を抱いている。怒ったり…

    暮らし

    2018/3/20

  • レビュー

    『6度目の大絶滅』『「ない仕事」の作り方』…ベストセラーからニッチな本まで! 生物心理学者がおすすめする、絶対に読むべき90冊!

    『脳に心が読めるか? ―心の進化を知るための90冊―』(岡ノ谷一夫/青土社) 膨大な書物の海を漂っていると、時に羅針盤が欲しくなる。この度、心強い羅針盤となる書評集が…

    暮らし

    2018/1/9

  • ニュース

    「一生お金に困らない」人の言葉とは? 脳科学+心理学でわかった、お金に愛される人の言葉と考え方

    『一流の人に学ぶ お金の引き寄せ方』(著:ロバート・グリスウォルド、訳:弓場隆/かんき出版) 磁石のようにお金を引き寄せる方法を紹介する『一流の人に学ぶ お金の引…

    暮らし

    2018/1/1

  • レビュー

    快眠メソッドで脳を変え、人生を変える! 脳科学者「茂木健一郎」が語るハイパフォーマンス快眠法とは!?

    『脳が最高に冴える快眠法(河出文庫)』(河出書房新社) 情報化社会かつ多忙な現代、私たちの脳はあらゆるストレスにさらされている。さて、この脳を救ってくれるのは「…

    健康

    2017/12/26

  • インタビュー・対談

    糖質制限ダイエットと脳の関係とは? 「思考系」と「理解系」が弱い人は要注意! 医学博士に聞いてみた。

    (c)pixta 昨今の過剰なブームの影響で「糖質制限ダイエット」が習慣化している人も少なくない。しかし、糖質制限のメリット・デメリットを正しく理解せずに、ただ盲信して…

    健康

    2017/12/7

  • レビュー

    大人の「いじめ」はなくならない――脳科学者・中野信子が解く、本能をコントロールする「いじめ回避術」とは?

    『ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書)』(中野信子/小学館) 「いじめ撲滅」といった標語に違和感を覚える人は少なくないはず。いじめという行為を完全になく…

    暮らし

    2017/11/28

  • レビュー

    大人になっても頭は良くなる! 16万人の脳画像を見てきた脳医学者が明かした「脳を本気」にさせる方法

    『16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「脳を本気」にさせる究極の勉強法』(瀧靖之/文響社) ようやく気候も落ち着いたこの頃。就職活動への対策やキャリアアップ…

    健康

    2017/9/14

  • ニュース

    怒りがこみ上げてきたときの有効策は「深呼吸」ってホント? 脳のためにいいこと、悪いこと

    『脳にいいこと 悪いこと大全』(柿木隆介/文響社) 本気で脳科学を研究する著者・柿木隆介が、世の中で言われている「脳科学的なこと」を検証した『脳にいいこと 悪いこ…

    暮らし

    2017/9/13

  • ニュース

    作業は「キリが悪いところ」で終わらせるべき? いつもの仕事が倍速で進む活脳スイッチ

    『いつもの仕事が倍速で進む活脳スイッチ』(監修:西多昌規/永岡書店) 脳科学によって能力を引き出す方法を紹介した『いつもの仕事が倍速で進む活脳スイッチ』が、2017…

    ビジネス

    2017/7/14

  • ニュース

    成功する人は心配性!? 脳外科医が教える「不安」を「行動力」に変える方法

    『成功する人は心配性』(菅原道仁/かんき出版) 心配性を成功に結び付けるためのテクニックを教える、『成功する人は心配性』が2017年6月19日(月)に発売された。 「成…

    ビジネス

    2017/7/12

  • ニュース

    茂木健一郎氏の人生を変えた!? 30年以上実践している「茂木式マインドフルネス」とは

    脳科学者・茂木健一郎が自分の人生を変えた「マインドフルネス」について紹介する、『脳を鍛える茂木式マインドフルネス』が2017年6月10日(土)に発売された。 茂木は神…

    暮らし

    2017/7/4

  • ニュース

    IQや才能よりも大切なのは「脳の筋力」! 茂木健一郎が教える、やり抜く脳の鍛え方

    『IQも才能もぶっとばせ! やり抜く脳の鍛え方』(茂木健一郎/学研プラス) 脳科学者・茂木健一郎が提唱する“新たな脳の鍛え方”を紹介した、『IQも才能もぶっとばせ! や…

    暮らし

    2017/5/2

  • ニュース

    頭のよい子に育てるために、3歳から15歳のあいだに「今すぐやるべき」生活習慣

    『頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと』(川島隆太/アチーブメント出版) 学校の成績だけでなく、将来の仕事、年収、幸福感に影響を与…

    出産・子育て

    2017/4/28

  • ニュース

    いつの間にかデスクがぐちゃぐちゃ、ついつい遅刻してしまう…。ADHD脳の「困った!」を解決する方法

    『仕事&生活の「困った!」がなくなる マンガでわかる 私って、ADHD脳!?』(司馬理英子:著、しおざき忍:イラスト/大和出版) いきなりだが、あなたは次の項目に当てはま…

    暮らし

    2017/4/11

  • ニュース

    人の名前が思い出せないなら○○をすれば良い! 顔と名前を一致させる方法とは?

    『「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方』(マガジンハウス) 顔は出てきたけど、名前が思い出せない。この部屋に何にしにきたのか、忘れてしまった。自宅を出るとき…

    ビジネス

    2017/4/7

  • ニュース

    脳内物質を『エヴァ』にたとえると……? 精神科医が教える「脳の最適な使い方」

    『脳を最適化すれば能力は2倍になる仕事の精度と速度を脳科学的にあげる方法』(樺沢紫苑/文響社) 「脳の機能を十二分に引き出せばあなたの仕事は変わる」――。本書『脳を…

    暮らし

    2017/3/21

  • ニュース

    「他人の不幸」はなぜ蜜の味? 笑顔を作ると楽しくなるワケは? 脳の“クセ”を解き明かす

    『脳には妙なクセがある』(池谷裕二/扶桑社) 「他人の不幸は蜜の味」――なんとも嫌な言葉である。他人の不幸を喜ぶなんて、自分はなんて卑しい人間なのだろうか。しかし…

    暮らし

    2017/3/21