KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:豆知識

過去の'豆知識'タグの記事一覧(189件)

  • 連載

    知らない人が多い!? お客様を誘導するときに前後どちらを歩くのが正解? 【愛され社会人の新常識】連載第3回

    『ビジネスマナーの解剖図鑑』(北條久美子/エクスナレッジ) 「ビジネスマナー」は表面的、儀礼的なものというイメージを持っていないだろうか。あるいは、自分はそれく…

    ビジネス

    2019/1/9

  • 連載

    今さら聞けない? 丁寧過ぎて恥ずかしい「間違い敬語」とは【愛され社会人の新常識】連載第2回

    『ビジネスマナーの解剖図鑑』(北條久美子/エクスナレッジ) 「ビジネスマナー」は表面的、儀礼的なものというイメージを持っていないだろうか。あるいは、自分はそれく…

    ビジネス

    2019/1/8

  • 連載

    評価を上げる“表情”の決め手を解説! 表情筋を上手に使おう【愛され社会人の新常識】連載第1回

    『ビジネスマナーの解剖図鑑』(北條久美子/エクスナレッジ) 「ビジネスマナー」は表面的、儀礼的なものというイメージを持っていないだろうか。あるいは、自分はそれく…

    ビジネス

    2019/1/7

  • 連載

    咳止めや解熱にも効果アリ!? 春の七草って実はすごい【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第6回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    食・料理

    2019/1/6

  • 連載

    正しい「和室の入り方」って知ってる? 【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第5回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    暮らし

    2019/1/3

  • 連載

    初詣は神社とお寺、どっちに行くのが正解? 【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第4回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    暮らし

    2019/1/2

  • 連載

    おせち料理の伊達巻はなぜ縁起が良いか知ってる? 【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第3回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    食・料理

    2019/1/1

  • 連載

    正月様は元旦でなく「大晦日」にやって来るって知ってた? 【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第2回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    暮らし

    2018/12/31

  • 連載

    引越や年越で「そば」を食べる理由は? 【知らないと恥ずかしい年末年始のしきたり】連載第1回

    『日本人のしきたりいろは図鑑』(トキオ・ナレッジ/宝島社) 日本には豊かな四季があります…といわれていても、毎日そのうつろいを意識するのは難しいもの。そんな現代人…

    暮らし

    2018/12/30

  • レビュー

    “幸福を噛みしめる”って英語で言える? 英訳したら日本語の魅力が見えてきた!

    『世界に広めたい日本語大全』(齋藤 孝/ぴあ) 普段なにげなく使っている日本語には、それぞれに生まれた背景や、そこに込められた複雑な意味合いやニュアンスがある。例…

    文芸・カルチャー

    2018/12/19

  • 連載

    トイレの男女マークは東京オリンピックが発祥ってウソ/ホント!? 【よく見かける表示の謎】連載第6回

    『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』(博学こだわり倶楽部:編/河出書房新社) 街を歩くとき、スーパーで日用品を買うとき、さまざまな表示や記号が私たちの目に…

    暮らし

    2018/12/14

  • 連載

    富士山の5合目は「高さ半分の地点」じゃない。ではどこにある? 【よく見かける表示の謎】連載第5回

    『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』(博学こだわり倶楽部:編/河出書房新社) 街を歩くとき、スーパーで日用品を買うとき、さまざまな表示や記号が私たちの目に…

    暮らし

    2018/12/13

  • 連載

    100円ライターのシールは剥がすべからず!? 【よく見かける表示の謎】連載第4回

    『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』(博学こだわり倶楽部:編/河出書房新社) 街を歩くとき、スーパーで日用品を買うとき、さまざまな表示や記号が私たちの目に…

    暮らし

    2018/12/12

  • 連載

    車のナンバーで「へ」が使われないまさかの理由とは? 【よく見かける表示の謎】連載第3回

    『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』(博学こだわり倶楽部:編/河出書房新社) 街を歩くとき、スーパーで日用品を買うとき、さまざまな表示や記号が私たちの目に…

    暮らし

    2018/12/11

  • 連載

    パッケージの絵柄だけでジュースの果汁量が分かる法則【よく見かける表示の謎】連載第2回

    『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』(博学こだわり倶楽部:編/河出書房新社) 街を歩くとき、スーパーで日用品を買うとき、さまざまな表示や記号が私たちの目に…

    暮らし

    2018/12/10

  • 連載

    モンドセレクション金賞は美味しさの保証にならない? 【よく見かける表示の謎】連載第1回

    『暮らしの中の表示 知らないと困る最新知識』(博学こだわり倶楽部:編/河出書房新社) 街を歩くとき、スーパーで日用品を買うとき、さまざまな表示や記号が私たちの目に…

    暮らし

    2018/12/9

  • 連載

    読書が苦手な人や忙しい時にもオススメ。“1章だけ読書”の3つの効能【モヤモヤ解消の小ワザ】連載第5回

    『人生を大きく変える 小さな行動習慣 Habit Stacking』(S・J・スコット:著、和田美樹:訳/日本実業出版社) 今年も残すところ1カ月弱。新年に立てた目標は、年内に達成…

    暮らし

    2018/12/6

  • 連載

    冷蔵庫の掃除は1段だけでいい! すぐ効く【モヤモヤ解消の小ワザ】連載第2回

    『人生を大きく変える 小さな行動習慣 Habit Stacking』(S・J・スコット:著、和田美樹:訳/日本実業出版社) 今年も残すところ1カ月弱。新年に立てた目標は、年内に達成…

    暮らし

    2018/12/3

  • 連載

    やることリストが苦手な人は必読! すぐ効く【モヤモヤ解消の小ワザ】連載第1回

    『人生を大きく変える 小さな行動習慣 Habit Stacking』(S・J・スコット:著、和田美樹:訳/日本実業出版社) 今年も残すところ1カ月。新年に立てた目標は、年内に達成で…

    暮らし

    2018/12/2

  • 連載

    ピカソはモナリザ窃盗容疑で逮捕されたことがある! 知らないほうがよかった、裏世界の雑学【連載】6

    『禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250』(黒い雑学研究会:編/彩図社) あなたが普段見ないフリ、気づかないフリをしていても、世の中には表の世界と裏の世界があ…

    文芸・カルチャー

    2018/11/30

  • 連載

    肉のランク「A5」は味と関係ないって本当? 知らないほうがよかった、裏世界の雑学【連載】5

    『禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250』(黒い雑学研究会:編/彩図社) あなたが普段見ないフリ、気づかないフリをしていても、世の中には表の世界と裏の世界があ…

    食・料理

    2018/11/29

  • 連載

    他人の家に10年住んで自分のものにする方法。知らないほうがよかった、裏世界の雑学【連載】4

    『禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250』(黒い雑学研究会:編/彩図社) あなたが普段見ないフリ、気づかないフリをしていても、世の中には表の世界と裏の世界があ…

    文芸・カルチャー

    2018/11/28

  • 連載

    低層階じゃなくても空き巣に狙われやすいフロアがある! 知らないほうがよかった、裏世界の雑学【連載】3

    『禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250』(黒い雑学研究会:編/彩図社) あなたが普段見ないフリ、気づかないフリをしていても、世の中には表の世界と裏の世界があ…

    文芸・カルチャー

    2018/11/27

  • 連載

    スポーツジムのあの器具は刑罰道具だった! 知らないほうがよかった、裏世界の雑学【連載】2

    『禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250』(黒い雑学研究会:編/彩図社) あなたが普段見ないフリ、気づかないフリをしていても、世の中には表の世界と裏の世界があ…

    文芸・カルチャー

    2018/11/26

  • 連載

    年末ジャンボと殺人、当たる確率はどっちが高い? 知らないほうがよかった、裏世界の雑学【連載】1

    『禁断の雑学 誰もが口を閉ざす衝撃の雑学250』(黒い雑学研究会:編/彩図社) 普段見ないフリ、気づかないフリをしていても、世の中には表の世界と裏の世界がある。テレ…

    文芸・カルチャー

    2018/11/25

  • レビュー

    「ハイヒールを履いた女性にオスが惹かれる」のは理由がある。残念なオスの未来は?

    『残念な「オス」という生き物』(藤田紘一郎/フォレスト出版) 近年日本で自殺者数が多かったのは、平成15(2003)年度の3万4427人。昨年平成29(2017)年度は2万1321人…

    スポーツ・科学

    2018/11/20

  • レビュー

    「エビ・カニを加熱すると赤くなるのはなぜ?」 食品や料理の「なぜ」を徹底解明!

    『料理の科学大図鑑』(スチュアート・ファリモンド:著、辻静雄料理教育研究所:監修、熊谷玲美・渥美興子:訳/河出書房新社) 自分で料理をするというみなさんの中には…

    食・料理

    2018/11/14

  • レビュー

    「一頭買い」は牛一頭のことじゃない!? 焼肉のうんちくを全網羅

    『焼肉語辞典』(田辺晋太郎:監修、平井さくら:絵/誠文堂新光社) 秋といえば、何が思い浮かぶだろうか。スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋。そして、忘れてはならない…

    食・料理

    2018/10/29

  • レビュー

    何でもかんでも「やばい」と言うのは実は哲学的! 哲学で現代語を読み解くと…

    『試験に出る哲学 「センター試験」で西洋思想に入門する』(斎藤哲也/NHK出版) 高校時代の勉強といえば、受験勉強や専門技術の習得などばかりで、大人になってみると、…

    文芸・カルチャー

    2018/10/29

  • レビュー

    3ポイントシュートを必ず決める方法、球場でホームランを打つ方法。全て解説します!

    『おもしろい! スポーツの物理』(望月 修/講談社) スポーツはやって楽しく、見てワクワクするものだ。休日に趣味として熱中する人がたくさんいる。スポーツは体を動か…

    スポーツ・科学

    2018/10/28