KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:高齢者

過去の'高齢者'タグの記事一覧(36件)

  • 連載

    幸せな100歳を迎えるには? 不自由さにも前向きな「フニャフニャスルリ」の生き方/100歳は世界をどう見ているのか④

    『100歳は世界をどう見ているのか データで読み解く「老年的超越」の謎』(権藤恭之/ポプラ社)第4回【全4回】2050年には50万人以上が100歳を超えるといわれる日本。敬老…

    暮らし

    2024/9/7

  • インタビュー・対談

    【和田秀樹】糖尿病でも太っていたほうが長生きする? 高齢者医療の定説を覆す新刊『老いるが勝ち!』〈インタビュー〉

    健康寿命を超えてはつらつと生きるためには、嫌なことを我慢せず好きなことだけするべきと説くベストセラー『80歳の壁』(幻冬舎新書)など、多くの著書で知られる精神科…

    健康・美容

    2024/9/7

  • 連載

    日本は平均寿命、健康寿命ともに世界1位! 高齢者の体力が改善している2つの理由/100歳は世界をどう見ているのか③

    『100歳は世界をどう見ているのか データで読み解く「老年的超越」の謎』(権藤恭之/ポプラ社)第3回【全4回】2050年には50万人以上が100歳を超えるといわれる日本。敬老…

    暮らし

    2024/9/6

  • 連載

    100歳を超える人は加齢の速度が遅い? 世界や日本のスーパー高齢者の実態/100歳は世界をどう見ているのか②

    『100歳は世界をどう見ているのか データで読み解く「老年的超越」の謎』(権藤恭之/ポプラ社)第2回【全4回】2050年には50万人以上が100歳を超えるといわれる日本。敬老…

    暮らし

    2024/9/5

  • 連載

    100歳を超えることが当たり前に。「人生100年時代」にどう向き合うべきか/100歳は世界をどう見ているのか①

    『100歳は世界をどう見ているのか データで読み解く「老年的超越」の謎』(権藤恭之/ポプラ社)第1回【全4回】2050年には50万人以上が100歳を超えるといわれる日本。敬老…

    暮らし

    2024/9/4

  • レビュー

    高齢者に「ダウンロード」と「インストール」の違いを分かりやすく伝えるには? 若宮正子流デジタル活用術

    『88歳、しあわせデジタル生活――もっと仲良くなるヒント、教えます』(若宮正子/中央公論新社) 世界最高齢プログラマーとして知られる、若宮正子さんが最新刊『88歳、し…

    暮らし

    2023/7/15

  • レビュー

    高齢になった親と話すとギクシャクする…。そんな親子関係を円満にするコミュニケーションのヒント

    『マンガでわかる! 老いた親との上手な付き合い方』(平松類、つだゆみ/SBクリエイティブ) 高齢の親とのかかわりに悩む人たちは少なくないはずだ。筆者も先日、実家へ帰…

    暮らし

    2022/10/19

  • レビュー

    誰もがいつかは高齢者…“プロ患者”のススメとは? 医師が教える「患者の心得」

    『患者の心得 ―高齢者とその家族が病院に行く前に知っておくこと―』(山本健人/時事通信社) 医師の処方箋が無くてもお店で購入できる市販薬を、「OTC医薬品」と呼ぶ。OTC…

    暮らし

    2021/1/3

  • レビュー

    老害なんて言わせない! 日本史を彩る“くそじじいとくそばばあ”の底力に刮目せよ!

    『くそじじいとくそばばあの日本史』(大塚ひかり/ポプラ社) 「老害」という言葉が時折ネット界隈を賑わせる。一般的には自身の経験に凝り固まり傍若無人な振る舞いをす…

    文芸・カルチャー

    2020/11/5

  • 連載

    実は日本だけ! 高齢者を「シルバー」と呼ぶようになったきっかけは?/毎日雑学

    身近なのに意外と知らない身の回りのモノの名前の由来や驚きの事実。オフィスで、家庭でちょっと自慢したくなる、知っておくだけでトクする雑学を、毎日1本お届けします!…

    暮らし

    2020/11/4

  • レビュー

    “不機嫌な老人”が生まれるのは「疎外感」の前に根本原因が!? あなたが“暴走老人”にならないために

    『ルポ 不機嫌な老人たち(イースト新書)』(林美保子/イースト・プレス) 「暴走老人」「わがままジイサン」「正論オジサン」などと揶揄される高齢者たちの傍若無人な言…

    社会

    2020/9/14

  • レビュー

    刑務所に衣食住を求めて犯罪をくり返す老人。急速に「福祉施設化」する刑務所の実態

    『ルポ 老人受刑者』(斎藤充功/中央公論新社) 格差が広がりつつある今の日本では、高齢者も上層階級と下層階級に二分化され、優雅な生活を送る高齢者がいる一方で、日々…

    社会

    2020/6/3

  • レビュー

    80歳男性、パンツを下げて性器を露出…。介護ヘルパーが直面する在宅介護のとんでもない現実

    『介護ヘルパーはデリヘルじゃない 在宅の実態とハラスメント』(藤原るか/幻冬舎) 日本は今、超高齢社会といわれており、要介護者も増加している。それに伴い、介護が必…

    社会

    2019/8/10

  • レビュー

    手遅れになる前に! 今見直したい「50代からの安全運転の心得」で運転寿命を事故ゼロで過ごそう

    『運転寿命を延ばす 50代からの安全運転の心得』(時野 学:著、横尾則広:監修、浅田克子:監修、平塚喜之:監修、佐藤洋平:その他、菊池千賀子:写真/幻冬舎) 高齢ド…

    暮らし

    2019/6/29

  • レビュー

    池袋の暴走老人はなぜハンドルを握り続けたのか? もはや高齢者事故は警察だけでは防げない

    先週、東京池袋と神戸三宮で2日連続で死亡交通事故が起きたことは、覚えている人も多いだろう。池袋の事故は87歳のドライバー、三宮の事故は64歳の路線バス運転士だったこ…

    社会

    2019/5/12

  • レビュー

    「老人=ぶっきらぼう」のイメージにはワケがある! 老いによる心身の変化を漫画で解説!

    『まんがでわかる老人 その行動には理由があります』(吉田勝明:監修、ポンプラボ:文、松岡リキ:画/カンゼン) コンビニなどのレジ業務でイライラすることのひとつに、…

    暮らし

    2019/3/18

  • レビュー

    老人はコールセンターにすがりつく…。肩書を失ったエリートほど“寂しい老後”が待つ現実

    『この先をどう生きるか 暴走老人から幸福老人へ』(藤原智美/文藝春秋) 日本人の平均寿命が延び続ける一方で、社会問題である「孤独死」や「孤立無援」もまた増加傾向に…

    社会

    2019/3/4

  • レビュー

    壮絶な老人犯罪実録! 暴走老人の異常な執着、奔放な犯罪、呆れた言い訳…

    『暴走老人・犯罪劇場』(高橋ユキ/洋泉社) 検察官「あなた逮捕された時、調書作りましたね?」 被告「ハァ~、作ってましたかね」 検察官「調書、見たことありますか?…

    社会

    2018/12/16

  • レビュー

    暴走老人の波を食い止めろ! 駅員への暴力加害者年齢、最多は60代以上という衝撃の事実

    『脱!暴走老人 英国に学ぶ「成熟社会」のシニアライフ』(谷本真由美/朝日出版社) 耳にすることが多くなった「暴走老人」ということば。店員や駅の係員に対して無理難題…

    社会

    2018/11/23

  • レビュー

    知らないとヤバイ! 親の介護が必要になったら…もしもに備えて押さえておきたいポイント

    『親の介護でパニックになる前に読む本』(結城康博/講談社) 年を重ねるにつれて、親の行く末を案じる機会も増えてくる。盆暮れ正月に実家へ帰ると、ふとしたときに「オ…

    暮らし

    2018/9/26

  • レビュー

    18年後には3人に1人がお年寄り——高齢社会にどう向き合うか?

    『おばあちゃんが、ぼけた。』(村瀬孝生/新曜社) 現在、日本の高齢化率は27.3%だといいます(内閣府発表)。そして2036年には65歳以上のお年寄りが総人口の33.3%を占…

    暮らし

    2018/8/30

  • レビュー

    介護は本当にブラック? 老人ホームを知り尽くす男が語る業界の真実

    『誰も書かなかった老人ホーム』(小嶋勝利/祥伝社) 介護業界といえば、「賃金が安い」「人間関係が崩壊している」「職員が老人を虐待している」など、悪いウワサしか聞…

    社会

    2018/8/6

  • レビュー

    高齢者特有の困った行動には歴然とした理由があった! 関係性がグンと良くなり心の負担が減る正しい接し方の処方箋

    『老人の取扱説明書(SB新書)』(平松類/ SBクリエイティブ) 本のタイトルからして、年々クローズアップされる“問題行動を起こす老人とうまく接する方法”なのかと思わせ…

    暮らし

    2018/1/27

  • ニュース

    Apple社も認めた82歳! リケ老(理系老人)が贈る人生を楽しくするメッセージとは

    『明日のために、心にたくさん木を育てましょう』(若宮正子/ぴあ) 81歳でゲームアプリ「hinadan」を開発し、Apple社から賞賛された若宮正子による『明日のために、心に…

    暮らし

    2017/12/9

  • レビュー

    “老害”予防は「すごいトシヨリ」から学べ! 理想的な加齢のための予習本

    『すごいトシヨリBOOK』(池内紀/毎日新聞出版) “老害”という言葉がインターネット界隈に浸透し始めてから、もうどのくらい経つだろう。何とも切なく悲しい話である。し…

    社会

    2017/10/19

  • レビュー

    最後まで自分らしく生きるために…終末期医療の現場から高齢者医療を考える

    『ラストディナー 高齢者医療の現場から』(老寿サナトリウム/幻冬舎) この世に生まれてきた以上私たちはいつか必ず死ぬ。親しい家族や友人を見送り、やがて自分が見送ら…

    暮らし

    2017/7/13

  • ニュース

    認知症の人への虐待、どうすれば止められるか?

    『鼻めがねという暴力 どうすれば認知症の人への虐待を止められるか』(林田俊弘/harunosora) 雑貨店や100円ショップなどで売られている、仮装用品の鼻眼鏡。購入や使用…

    社会

    2017/6/16

  • ニュース

    血圧や脈拍データを毎日送信!【AI】による医療システムの活用事例と未来予想図

    『遠隔医療が高齢者医療を救う AIがひらく個別化医療の時代』(前田 俊輔/PHP研究所) 5月の上旬に、安倍晋三首相が福島県の病院関係者と首相官邸で面会し、南相馬市の市…

    社会

    2017/5/29

  • ニュース

    高齢者一人の介護に546万1000円。“介護破産”しないために知っておきたいこと

    『介護破産』(結城康博、村田くみ/KADOKAWA) 546万1000円。介護経験者が実際に介護を行った期間の平均、4年11ヶ月で試算した場合の介護にかかる諸経費の合計だという。…

    社会

    2017/4/17

  • ニュース

    高齢者詐欺、「自分は大丈夫」の思い込みが危険! 騙されないために知っておくべき対策マニュアル

    『マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル』(著:西田公昭、漫画:山本あり/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 年々高齢者の被害総額が膨れ上がっている通称「オレ…

    暮らし

    2017/1/6